PCのアドレスを終に変更した。
理由は余りにも迷惑メールが多いからである。メールを「迷惑メール」として登録しても、このフィルターをすり抜けて来るから始末に負えない。
昨日の朝、出勤前に行ったが、最初は思うように行かない。結構、面倒なステップのような気がする。
終わった!と思い、I-PADから試しに送信して見たら、届かない。I-PADで、自宅メールを確認すると間違いなく送れている。
逆に、PCから会社のPCにメールを送信。これをまたI-PADで確認すると、こちらは送信出来ている。
要は、自宅のPCに表示がされていないだけ。
数回トライしたがダメなので、アキラメテ出社。
今朝、早朝に起きてまた確認。
何といくつかの迷惑メールは届いているが、自分が送ったメールは表示されない。何で?
Gメールを主にしているので、問題は無いのだが、それにしても何でかな。また迷惑メールはアドレスを変えてもすぐに新たな別のメールが来るのは一体何なんだろうか。
アウトルックで確認するときちんと迷惑メールとしての処理がされているのを発見。但し、OCNでは分類されず、表示される。これってOCNのシステムが脆弱ということになるのだろうか。
また暫く様子を見てみようと思う。