とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

藝展と弦巻松蔭展

2018-11-24 20:15:00 | 日記
今日は藝展と
うちの師匠の師匠である
弦巻松蔭展を見に
新潟市へ出掛けた。

その前に・・
朝からタイヤ交換で
ドタバタ。
うちにしては早い交換だ。

昨日は六日町、湯沢方面に
10㎝程度雪が積もり、
高速道路は冬タイヤ装着と
チェーン規制となり、

相方が明日に六日町に行く
用事があるもんで
替えちゃえって事になって。

来週は会社で
へっへー、
私はもうタイヤ替えたれや。
と、威張りますわ。



藝展の作品・・
見ていくうちに
ゲスの極み乙女。の
私以外私じゃないの。
って曲のタイトルが
浮かんで来て、

自分が好きなもの
自分が得意なものを
私が書きたいものを
書けば良かったなと反省した。



次にうちの師匠の師匠、
弦巻松蔭展へ。
弦巻松蔭先生の師匠が
上田桑鳩先生で
上田桑鳩先生の師匠は
比田井天来先生。

脈々と繋がっているんだな。

古典臨書の大切さを
改めて勉強して来ました。



帰りは夕方になった。
弥彦山が裏側から夕日に
照らされている。

寒そうだね・・
寒そうな夕日で一日終わる。