![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/abcc5ddd5f5006ccee930346ea82a0a3.jpg)
ほほぉ、
栴檀って葉っぱが落ちても
実ばかり残るのですね。
ホントに寒そうだ。
次月の書法課題に
栴檀が出できたので
調べると
別名がトウヘンボクという
そうで、
人間のトウヘンボクは
気が利かない
まぬけで
偏屈な人って意味だけど、
栴檀は
薪にもならない、
役に立たない木という意味で
トウヘンボクと言われてる
らしい。(諸説あり)
そうなんだ・・
栴檀って
高級な木だとばっかり
思ってたから
ちょっとガッカリしたて。
それにしても
トウヘンボクって言葉。
最近じゃ
聞かなくなったね。
思わぬ繋がりで
懐かしい言葉に出会ったわ。