総額1680円(焼き鳥代のみカウント)(1900-2130頃)
まずは、「枝豆」です!甘くて、美味しいわよ!自家製造なのでごめんなさい、売っていないの。
お次は、これまた自家製造の「加茂なす」「地這い胡瓜」ですのよ。ええー、地這い胡瓜って何?の方は、
http://noguchiseed.com/yasai/Spring/jihai_kyuuri.html でお勉強してね。
要は、胡瓜と言えば7月を連想するものなの。だから今6月に食せるのはおもに「節成り胡瓜」なの。いわゆるハウス栽培の臭くて、硬くて不味い胡瓜なのよ。その点、「地這い胡瓜」は臭くはないし柔らかいし、もちろんそのまま食しても、自然の甘さがあって美味しいの。味噌をつけるのもいいわね。だから、もしチャンスがあったら一度食してみてね。「加茂なす」は初めて作ったんだけど、立派でしょ!これは醤油で煮てみたのよ。美味しそうでしょ。丁度、天ぷらが余った翌日に煮て食すじゃない。そのときの衣を剥いだ様な感じに仕上がったの。身はトロトロで美味しかったわ。
自家製造のトリは、「万願寺」です。 京都では有名よね。まるで、ピーマン?のように大きいのにしし唐と違って全然辛くないのよ。
さて、最後はお店で購入した焼き立てアツアツの焼き鳥さんです。これは、さすがに自家製造できませんの。 何でもかんでも自分ひとりじゃ出来ないのよ。食卓を楽しく成功させるためには素直に、ここはプロの手も借りなきゃ!20年来買っている鳥肉屋さんで買ったの。これで1本84円なんで、いつも20本は買うの(つくね、レバー、ひなどり、ネギ間)。たいてい、主が10本食すから、すぐ無くなっちゃうわ。
この日は、自給率80%?
といっても、このほか、
宇都宮餃子、かます、わさび漬け、塩焼きそば、キムチ、カリカリ(紹介済み)、冷奴など。
飲み物は
麦酒が5種、日本酒が2種。これは別記事にて
まずは、「枝豆」です!甘くて、美味しいわよ!自家製造なのでごめんなさい、売っていないの。
お次は、これまた自家製造の「加茂なす」「地這い胡瓜」ですのよ。ええー、地這い胡瓜って何?の方は、
http://noguchiseed.com/yasai/Spring/jihai_kyuuri.html でお勉強してね。
要は、胡瓜と言えば7月を連想するものなの。だから今6月に食せるのはおもに「節成り胡瓜」なの。いわゆるハウス栽培の臭くて、硬くて不味い胡瓜なのよ。その点、「地這い胡瓜」は臭くはないし柔らかいし、もちろんそのまま食しても、自然の甘さがあって美味しいの。味噌をつけるのもいいわね。だから、もしチャンスがあったら一度食してみてね。「加茂なす」は初めて作ったんだけど、立派でしょ!これは醤油で煮てみたのよ。美味しそうでしょ。丁度、天ぷらが余った翌日に煮て食すじゃない。そのときの衣を剥いだ様な感じに仕上がったの。身はトロトロで美味しかったわ。
自家製造のトリは、「万願寺」です。 京都では有名よね。まるで、ピーマン?のように大きいのにしし唐と違って全然辛くないのよ。
さて、最後はお店で購入した焼き立てアツアツの焼き鳥さんです。これは、さすがに自家製造できませんの。 何でもかんでも自分ひとりじゃ出来ないのよ。食卓を楽しく成功させるためには素直に、ここはプロの手も借りなきゃ!20年来買っている鳥肉屋さんで買ったの。これで1本84円なんで、いつも20本は買うの(つくね、レバー、ひなどり、ネギ間)。たいてい、主が10本食すから、すぐ無くなっちゃうわ。
この日は、自給率80%?
といっても、このほか、
宇都宮餃子、かます、わさび漬け、塩焼きそば、キムチ、カリカリ(紹介済み)、冷奴など。
飲み物は
麦酒が5種、日本酒が2種。これは別記事にて