
総額3600円(飲食2400、ゲーム1200)(2050-2310)
いつものマッサージ屋のあと、スーパーダーツを観戦すべく、80インチサイズの大画面設置と調べて、お邪魔した。そしたら、残念なことに音声がちっちゃい。なんでも、パソコン側はイヤホン端子しかなく、モニタ側がピンジャックのため互換性がないとか…。そんなもの、電気屋に行けばすぐに解決するだろうに…。あんなに、常連さんがいらっしゃって詳しい方は一人もおらんのか。情けない話だ。それはともかく、さすがは一流選手はすごいね。何であんなにも、ハットトリックが出て当たり前なんでしょうか。主なんか、始めて今日で丸5か月が経ちましたが、まだ1回しか…。ダーツの大会で優勝すると1000万円もいただけるとは驚いた。
食べ物
・ミックスピザ800円
→生地がパリッとしていて、なかなか美味。これを食しながら、観戦!
・海老とアボカドのタルタル600円
→アボカドと海老をタルタルで絡めたものをクラッカーに載せ食すもの。こちらも正解!外れなし!そう言えば、ミニとまとも付いていたがあれは何のため?
飲み物
・ジンバック500円(ジン系)薄緑
→すっきりしたすっぱさ。量も丁度良し。これで500円はずいぶんとお得だと思う。
・テキーラサンライズ500円(テキーラ系)人参色
→こちらは甘酸っぱさあり。若干、アルコールが強い?
そうそう、チャージ料金はありません。でもね、取らないとどこで儲けるんでしょうか?
さて、主の成績ですが、
2207開始
COUNT-UP
最高 471
平均 363.57
AWARD TOTAL
LOW TON 2
DOUBLE BULL 2
SINGLE BULL 11
1.184-367 SB1
2.212-383 DB1,SB2
3.215-471 DB1,SB3,17T1 116-17T,SB,15(49位)
4.165-342 19T1
701の後に
2254
5.195-347 SB1,17T1
6.110-266
7.XXX-369 SB4 102-SB,SB,2
→最近、カウントアップがお粗末な結果…。どうしてなんだろうか。
つづいて
CRICKET COUNT-UP 226(1.62)(15位)
19T1,17T1
→クリケットは得意だけど自由に投擲できないのは厳しい!
STANDARD CRICKET
最高 2.60
平均 2.58
AWARD TOTAL
5-Count 1
DOUBLE BULL 1
SINGLE BULL 4
1.9GAMEで残りBULLだけ、11か12ROUNDでフィニッシュ! 106(2.56)5-Count
SB3,19T1,18T1,17T1
2.10GAMEで残りBULLあと2本、結局15ROUNDでフィニッシュ! 202(2.60)
DB1,SB1,20T1,19T1,16T1
備忘:何をもってアライブ(クローズ)したか→トリプルは赤丸、ダブルは青丸、累積は黒丸
→ところで、いくつが最高なのか。スーパーダーツの選手たちはみな3点台、4点台だったので、9?
まだ、出していないアワードは、おさらいも含めて
【スリーインアベッド】
ひとつのトリプルないし、ダブルに3本すべてが入ること。
→オールシングル(キープ)は多く出るが、さすがにこのパターンはきつい。
【スリーインザブラック】
インナーブル(DB)の3連発で非情に出し辛い。一見ハットだが、クリケット系ゲームでの効果は絶大。
→そもそも、ハットトリックが生涯で1度なので、これが一番難しい!
【トウエンティー80】
20トリプル3連発で180点。
→これもな。ブラックと同じく、難しいだろうな。
【ホワイトホース】
クリケット系ゲームで、3種類のトリプルに1本ずつ入れ、計9カウント取ること。
→これもなかなか、難しいんだよな。2本目までは入るんだけどね。
※一番出しやすいのは、ベッドのようだ。まずは、これを目指しましょう!
2245頃
701
最高 53.75
平均 49.83
AWARD TOTAL
LOW TON 1
DOUBLE BULL 1
SINGLE BULL 3
1.13GAMEでリーチ、残り104を最後はロートンで一発クリア 45.92(42スロー)
SB2,18T1 104-4,SB,SB
2.11GAMEでリーチ、残り147…。最後は40を10T→10で一発クリア 53.75(40スロー)
19T2,17T1.15T1(記憶にないがDB1,SB1?)
今日はライブダーツ台だけだったこともあり対戦なし。常連さんやお店の方に「対戦お願いします。」と声を掛ければ出来たであろうがなにぶんにも腕の差が違いすぎる!なので、一人で練習しましたとさ。
明日は、産業道路か鬼高か…。