ベイエフエムの「TRAFFIC UPDATES」の音楽って耳に残るよね♪ この曲は、16小節の短い間に転調を繰り返しているんだって!! ふっふ~ん ふふふ~ん ふふふん~♪ どう?ドライブに行きたくなった?
— チーバくん (@chi_bakun_chiba) 2016年7月8日 - 10:30
今日は帰りに寿司でも買ってかえろう。
— えむてぃ@怒れる1、2人のGAIA (@Msx_tape) 2016年7月8日 - 08:58
ところで、俺は制服を着ながらトーストを加えて走ってる奴と寿司折を持った酔っ払いに出くわしたことがない… pic.twitter.com/5RO3fiHPxr
電車に乗って
— えむてぃ@怒れる1、2人のGAIA (@Msx_tape) 2016年7月8日 - 07:18
「車内に危険物を持ち込む行為は固く禁止されています」とか「危険物の車内持ち込みは固く禁止します」ってアナウンスあまり意味ないよな。
危険物と認識してるやつは故意だろうし、素直に従うわけもない。逆に故意じゃなく危険物を持ち込んでるやつは危険物と認識してないからだ。
■ゆたしく
— おかしなうちなーぐちbot (@uchina_guchibot) 2016年7月8日 - 07:09
意味:よろしく
使い方:「ゆたしくうにげーさびら(宜しくお願いします)」
これは方言だと思っている人がいるかも知れません。
沖縄方言の「ゆたさるぐぅとぅ(あなたの都合の宜しいように)」と
日本語の「宜しく」のミックスです。
※うにげーさびらは沖縄方言です
#非公式うち
夜にメールを送るのは失礼という話を読んで驚いてしまった。「夜分失礼します」というメールが来る度不思議に思っていた。そういう人は外国とのメールはどうしてるんだろう。私はむしろ、電話やFAXと違っていつでも送れる・読めるのがメールのいいところだと思っている。
— 福元健太郎 (@000fukumoto) 2016年7月7日 - 15:39
【情報・通信】
— 総務省 (@MIC_JAPAN) 2016年7月8日 - 21:02
「「うるう秒」挿入のお知らせ」
平成29 年(2017 年)1月1日(日)に1年6ヶ月ぶりとなる「うるう秒」の調整が行われます。soumu.go.jp/menu_news/s-ne…
とんでもないナンバーの救急車が見つかる pic.twitter.com/2odqyxbrFy
— トマト大好き (@tmato30kcal) 2016年7月7日 - 10:35
東京・新宿で毎年人気の食のイベントが今年も開催!今年から名称が「沖縄フードガーデン2016 in 新宿」へと変わります。
— たびらい沖縄 (@fanokinawa) 2016年7月8日 - 19:40
⇒goo.gl/PHgpxf pic.twitter.com/9DspQGEqvk
ゲーム大手のディー・エヌ・エーが無人運転バスを千葉市美浜区の豊砂公園で走らせると発表しました。8月からの開始を予定しています。 asahi.com/articles/ASJ77…
— 朝日新聞千葉総局 (@asahi_chiba) 2016年7月8日 - 19:01
#千葉
【Syupo更新】高田馬場「サウンズ テラス」 最近、ゆっくり夕焼けをみたのはいつですか?
— 塩見なゆ [お酒の人] (@KanpaiNayu) 2016年7月8日 - 18:58
syupo.com/archives/17659
ビアガーデン、正統進化! pic.twitter.com/b9mcwGJuQH
栄町市場の魅力確認 大道小3年生、PRポスター作成 j.mp/29Fqoxq pic.twitter.com/Vr9h6gPK2T
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2016年7月8日 - 17:30
そういや全然報道されてないけど、今回の選挙から幼児の投票所内への同伴が可能になったそうで。また「親が投票に参加する家庭の子供は、大人になると投票に行きやすい」という統計結果があるそう。なので子持ちの方はお子さんを誘って投票に出掛けてみては。遅効性だけど確実に投票率に効く薬ですよ。
— 牛ビーフ (@ushi_beef) 2016年7月7日 - 11:48
■◯◯ならない
— おかしなうちなーぐちbot (@uchina_guchibot) 2016年7月8日 - 13:29
意味:◯◯にはなっていない
使い方①:「こんなに暗いのにまだ6時ならないの?(まだ6時にもなっていないの?)」
使い方②:「あの人50ならないはずよ(50歳にはなっていないよ)」
※49歳で死ぬことを予言している訳じゃありません。笑
#非公式うちなーぐち