2週間ほど前にシャワーヘッドとシャワーホースを交換しました。ところがシャワーの水の勢いが弱くなり、嫁さんと息子からクレームが来ました。シャワーヘッドを選んだのは嫁さんです。でも私自身も弱いなあと思いました。
前のシャワーヘッドでは、風呂掃除の時に浴槽の洗剤を洗い流す時に、立ったままシャワーで出来ましたが、新しいシャワーヘッドでは、身を乗り出さないと洗剤を洗い流すことが出来なくなりました。
. . . 本文を読む
夕食は、揚げない酢豚、のどぐろ入り天、小松菜と油揚げと里芋の煮物、長崎県産きびなご磯辺天でした。
揚げない酢豚は、嫁さんから塩麹に漬けた豚肉があるから、酢豚を作れと指示がありました。我が家では油を大量に使う揚げ物は禁止です。酢豚を作ったことがないので、クックパッドで揚げない酢豚のレシピを検索して印刷して、それをもとに作りました。
のどぐろ入り天は、2月18日にジャンボ大塚の常連さん達と千葉 . . . 本文を読む
昼ご飯は、たこ焼きでした。冷凍たこ焼きを10個ずつ電子レンジで温めるだけです。息子は物足りなかったようで、ロールパンを食べてました。
冷凍庫が満杯状態です。月曜日にまた生協から冷凍食品が届く予定です。週末は、冷凍食品ばかりの予定です。
卵も冷蔵庫に20個あります。これも食べないといけません。 . . . 本文を読む
朝食は、いつものようにガストで目玉焼きセットをいただきました。
ガスト以外にも、雑色商店街には喫茶店、ロッテリア、ドトールとモーニングセットを提供していますが、ガストのようにスープ、ドリンク飲み放題ではありません。ついガストに行ってしまいます。ついでにアンケートに答えるとクーポンもたまにもらえます。 . . . 本文を読む
3月24日夕 赤魚の一夜干しのバターしょうゆソテー goo.gl/apRHhT
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2017年3月24日 - 20:45
. . . 本文を読む