北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

明治150年特別企画 新聞が伝えた明治――近代日本の記録と記憶 日本新聞博物館

2018-09-16 16:44:00 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント

 「所蔵資料を中心に約300点の資料で、明治時代の重要な事象・出来事を新聞がどう伝えてきたかを振り返ります。戊辰戦争、西南戦争から大日本帝国憲法の発布や議会の開設、日清・日露の両戦争、西洋文化の流入や人々の生活の変化まで、新聞は明治時代のあらゆる事象を記録してきました。当時の新聞紙面から近代日本の誕生と歩みを考えるとともに、時代を記録し、人々の記憶を形作ってきた新聞の歴史と役割を紹介します。」(HPより)

 新聞閲覧室には日本新聞協会の会員各社が発行する新聞を1週間分配架しています。
 9月13日(金)のスポーツニッポンの東京版と大阪版です。東京版は巨人・杉内の引退がトップですが、大阪版は何があってもタイガースです。デイリースポーツのようですが、スポニチです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿