
倒れたままでもよく生る翡翠ナス
日曜日に今年最後のアユ釣りに行ったお友達から鮎をいただきました。塩焼きにして食べました...

ネモフィラとリムナンテスの種蒔きとニゲラのポット上げ 13日
昨日ネモフィラの種蒔きをしました。春には欠かせない花ですね。もう一つ、20年ぶりくらいに...

大根の様子
9月22日種まきの大根の様子です。冬自慢、江都青長、天安紅心2号、紅くるり、紅化粧、聖護院蕪と種蒔きしています。毎日害虫チェックしていますが、近ごろダイコンサルハムシをあまり見かけ...

かぼちゃアトランチックジャイアントがようやく大きくなり始めました
また鯖です。釣りに行った友達から鯖をもらったので、またまたしめ鯖にしました。7月14日定植...

季節はずれの25万本のひまわり
しばらく収穫していなかったので、遊びに来ていた母の妹と母に収穫を頼みました。左側が母の...

春に満開の夢見て
9月23日種まきのビスカリア(コムギセンノウ)もう少しで定植ですね。例年放置のクロタネソウ(...

夏播きの平さやいんげんマンズナルがなり始めました
いつのまにか収穫サイズを超える大きさになっていたマンズナル。ここにも沢山なっていました...

雨がようやく上がりました
一昨日夜から降り続けた雨もようやく今朝揚がりました。朝畑を見に行くと風も吹いたのでしょ...

第2弾大根の間引きと玉ねぎ畝の草取り
カボチャ・アトランチックジャイアントがようやくここまでなりました。昨年のような大きさに...

花畝の草取り
第2菜園の花畝です。花の苗も発芽していますが、まずは草取りですね。右側の畝の半分だけ取り...
- ローゼル(10)
- うずら豆(7)
- ママさんDIY(13)
- じゃがいも(12)
- リーキ(2)
- 多肉植物(15)
- 落花生(6)
- ジャンボかぼちゃ・アトランチックジャイアント(22)
- とうもろこし(14)
- アスパラソバージュ(2)
- つるむらさき(3)
- 第一菜園(12)
- 味美菜&チンゲンサイ(7)
- ネギ(10)
- 手作りベーコン(5)
- 大根(34)
- 水菜(3)
- ピーマン類(16)
- モロヘイヤ(6)
- オカワカメ、オカノリ、オカヒジキ(13)
- 病気(5)
- 葉にんにく(5)
- うなぎ(2)
- コリンキー(2)
- ぱんだ霜降り菜豆(6)
- 蓮(2)
- 茗荷(1)
- バナナピーマン(9)
- 祈りの回廊(6)
- イタリアンパセリ(1)
- バジル(9)
- みょうが(2)
- まりん(1)
- 春菊(4)
- 害虫(2)
- ビーツ(3)
- 紅菜苔(4)
- アスパラガス(17)
- アナベル(4)
- 子持ちタカナ湖南児菜(5)
- ブロッコリー(45)
- キャベツ(21)
- 白菜(50)
- 枝豆(29)
- かぼちゃ(58)
- のらぼう菜(22)
- レタス類(31)
- ニンジン(48)
- ガーデニング(66)
- ナス(73)
- 里芋(33)
- じゃがいも(44)
- 蕪(9)
- スナップエンドウ(17)
- ほうれん草(7)
- あいさつ(1)
- 日記(54)
- ソラマメ&赤ソラマメ(33)
- ズッキーニ(25)
- 生姜(46)
- ドライブ(13)
- 山芋(21)
- トマト(20)
- 平さやいんげんマンズナル(25)
- 玉ねぎ(56)
- キュウリ(59)
- 四角豆&三尺ささげ(35)
- 釣り(50)
- コットン(1)
- サツマイモ(5)
- オクラ(51)
- ゴーヤ(23)
- ネギ(6)
- カエル(12)
- アーティチョーク(15)
- 花オクラ(13)
- 第2菜園(37)
- 旅行(7)
- グルメ(135)