DSC08926.jpg
She is a famous woman footballer in England. She is autistic.
サッカーに興味ない方はパスしてください。haha
まあ、英語で彼女の解説を詳しく書いてもしょうがない。
やっかみのファンは(現在はチェルシーに所属してるから ,ほとんどの女子サッカーファンは)実力は確かにイングランドのナンバーワンかツーと認めるけど、その時一番強いチームへ渡り歩く選手だと「憎たらしい」選手と言う。
彼女が世界一(文字通りの世界一)の練習好きであるとは渡り歩いてきたすべてのチーム関係者は言う。
若いころは、点数をいれて、チームメイトが駆け寄ってきて祝福のハグされることが苦手だったという。当然ファンとの交流も苦手だった。
子どものころからの自閉症で、そのため、対人関係が苦手で孤独なのと、自閉症患者の特徴の一つである自分の好きなことだけを延々とやり続ける能力をフットボールに向けまくって、気が付いたら倒れてるような練習を積み重ねて頭角をあらわし、のしあがり、自分の能力を最大に生かしてくれるチームへとレベルアップしてきて、現在はチェルシーに所属している。勝利と名声と経済的成功が少しずつ自閉症治療にも効果を出してきて、仲間からハグされても無表情でいるようなことがなくなった。
マンチェスター・シチィでもバルセロナ(現在世界最強)移籍の前に大活躍してた。そのままいてくれればいいのに、バルセロナに移り、戻ってきてチェルシーでマンチェスターシティ(今年は怪我人ばかりでユイ・ハセガワが孤軍奮闘してる)を圧倒するキー・プレーヤーの一人なんですねえ。
子どもたちや成人の自閉症患者に、やりたいことをやればいい、ありのままでいいという励ましをボールを蹴ることで与えてくれるんですねえ。
でも、女性版ジダン・モドリッジ、その他ゲームメイキングの伝説に例えられるユイに腰をぶつけて吹っ飛ばす(ユイがコンタクトで二回に一度は飛ばされる相手ってのはほとんどいないんですが)のを見るたびに、ああ、憎たらしいと思っちゃうんですね。ほんと始末に困る選手です。