円覚寺境内の梅は、八分咲きというところでしょうか。
やはり花を付けている梅の樹を見ると写真を撮りたくなる人がほとんどで、カメラやスマホを向ける人多数。
以前、円覚寺に来た時には大方丈まで来ていませんね。ここは靴を脱いで堂内に入室出来ます。
かなり大きな建物です。
正座してお祈りする人を何人も見かけます。
大方丈から見た庭は趣きがあって素晴らしい。
じっくり眺めていたい光景です。
いくつもの石仏が陽を浴びていました。
円覚寺から線路沿いを鎌倉に向かう途中の蝋梅が見頃を迎えていました。冬でも暖かい日は散歩に最適、北鎌倉駅から鎌倉中心
部を目指す人は多く、それぞれのペースで歩いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます