お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

コープさんの青果類と浜松の続き

2019-05-09 | おいしいもの

5月8日、週の真ん中水曜日。今日も晴れて青空でした。

気温も湿度も高くなくてさわやかな1日になりました。

 

そんな夕方おうちコープさんがお取り寄せを配達に来てくれました。

今日はコープさんの青果類や昨日の浜松の続きの写真になります

おうちコープさんが届けてくれた青果類です。新じゃががどっさり、

今週も重い物やかさばる物を丁寧に届けてくれて助かりました。

果物類はサクランボやスイカ・メロンの時季に移り変わってきていて、

国産の晩柑類がそろそろ品薄になってきましたので、

今週から防腐剤不使用の輸入のオレンジを取り寄せてみました。

今週もおいしく頂いて元気で過ごせればと思います。

 

ここからは昨日の浜松の続きの写真になります。

お稽古の後はキャピタルコーヒー店でキャラメルジェラートと

ブレンドコーヒーのセットでお三時をしました。

普段アイスクリームはあまり頂きませんが浜松に来てお稽古の後に

頂くジェラートはおいしいです。

時々期間限定でポールのパンやペックのパンの販売があります。

フランスのポールのパンは好きで昔からよく食べましたが、

販売期間中はあいにく浜松へ買いに来られませんでした。

イタリアのペックのパンも昔からお気に入りで今日が販売最終日、

なんとか間に合いました。

遅い時間でしたのでショーケースの中は品薄状態でしたが、

フォカッチャやチャパッタなど少しずつ買いました。

日が長くなりましたね~~、デパ地下から出てきた夕方の時間でも

浜松はまだこの明るさでした。

楽しかった浜松を後にして電車で戻ってきましたが、

夕方6時近くなのですが掛川駅前もまだ青空でこの明るさでした。

販売最終日に間に合って買って来たペックのパン類です。

軽食用に買って来た巻きずしですが、包み紙が替わって、

令和の熨斗紙?になっていました。前回は鯉のぼりでしたが、

次回は母の日用の包装紙になるそうです。