お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

5月の掛川城公園花広場②

2019-05-21 | お出かけ

5月20日、週の初め月曜日。曇りのち小雨のお天気でした

これから21日の午前中まで大雨になる予報です。

気温も上がるようで日中蒸し暑くなるのはちょっとつらいです・・・

 

今日は先日晴れた日に花広場で撮った写真の続きになります。

掛川城公園本丸花広場で咲いていた薄いピンク色のヤマボウシです。

白いヤマボウシよりもやや小ぶりで薄いピンク色で可愛いです。

鮮やかな花色で咲いていた石楠花(しゃくなげ)の大きな花です。

右隣に写っていますのは、咲き始めたスモークツリーです。

今年は花数が少ない石楠花でしたが、

わずかばかりでも鮮やかに咲いていてきれいでした。

紫蘭の花も盛りを過ぎていましたが5月中旬らしい公園でした。

ジューンベリーやブルーべりーも花が終わり、

ブルーベリーの木には小さな実が生っていました。

ブルーベリーの小さな青い実です。

秋に完熟しますと濃い紫色になります。

クワの木に赤い桑の実が生っていました。

右隣りの白い穂をつけた木は、確かではありませんが、

ウワズミザクラ?のようにも見えましたが合っているのでしょうか!

※教えて頂いた白い穂が出ている低木は、コバノズイナ のようです。

どうもありがとうございました。(^O^)

まだ若い赤い色の桑の実です。

熟してきますと徐々に赤から濃い紫に、そして黒に近い色に変化して、

完熟しますと甘みが増しておいしい桑の実になるようです。