お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

咲き始めたアマリリスとスモモの実

2019-05-14 | お出かけ

5月13日、週の初めの月曜日、晴れのち曇りのお天気でした

日中は晴れて少し蒸し暑いような気がしましたが、

曇り空から日が暮れると湿度が高いのですが少し肌寒いような、

すっきりとしない気温の1日でした。

14日は大気が不安定になり雨の予報で発雷もあるとか!

お出かけの際は十分お気を付けくださいね、

 

今日は近所で見掛けた咲き始めた花や青い実の写真になります。

ドキッとするような大きな花のアマリリスが咲き始めました。

花の大きさは鉄砲百合位あります、白花に赤の縦筋が入っていて、

一際目立ちます。今年も同じ場所で咲き始めたアマリリスの花です。

こちらは赤花のアマリリスのつぼみです。

つぼみも大きいです、こちらは赤花に白の縦筋が入りますので、

咲きますと白花よりも一層鮮やかに目立ちそうですね!

 

青いスモモの実が今年も生っていました。

梅の実よりも大きく 外皮がつるつるとしたスモモの青い実です。

若葉が青葉になりこんもりと茂ったスモモの木に、

ピンポン玉くらいの青い実が沢山生っていました。

田植えが終わった田んぼのあぜ道に植えられているスモモの木、

初夏から~もうすぐ梅雨入りかと思うような雰囲気の景色で、

湿り気がある空気でした。