2021-06-30、水曜日。
朝方の気温は22度、日中は晴れたり曇ったりで25.3度、でした。
昨日グループラインでお写真を3枚頂戴しました。
① パイナップルリリーが咲き始めてきたようです。
ポップなイラストを挿入して夏の雰囲気に仕上げています。
② 生のきゅうりですがどうしてこんな形になったのか不思議です。
驚いた表情をポップに表現したお写真を頂戴して珍しさにお仲間さんと驚きました。
③ こちらは手作りのランチタイムの昨日のお弁当のお写真です。
今が旬のとうもろこしの炊き込みご飯、とても美味しそうです~~、
肉・魚・タマゴ・緑黄色野菜・淡色野菜・芋類・油脂・炭水化物等栄養のバランスも申し分なく
手間をかけられて彩りよく朝から何品も丁寧に調理されてすごいです。
今日は曇り空から日が差した午後におうちコープさんが配達に来てくれました。
毎週同じような記事と写真になりますがコープさんが届けてくれた青果類です。
今日もいつもの時間に重い物などを丁寧に届けてくれて助かりました。
カラフルな青果類、今週も美味しく頂いて元気でいなくっちゃです。
玄関先のギボウシ、今年も葉が茂り花芽が出てきました。
サルスベリの花も咲き出してきました。
7月1日は降水確率80%、静岡は1日雨のようです。
梅雨前線が太平洋側で停滞してその位置次第で線状降水帯になるかもの予想です。
7月は梅雨の末期で大雨になる可能性が高いとの事、
雨脚が強い時間帯にお出かけの際はくれぐれもお気を付けください。
そしてお元気でいらしてくださいね、