眠れない人のための音楽を以前ご紹介させていただいた時にアクセスが多く、眠れなくて悩んでいる方が実はすごく多いのではないかと思い、第2段でこのCDをご紹介させていただきます。
カマール レイキ ホエールソング Kamal Reiki Whale Song
2曲目の男の人の声がすごくいい◎
カナロアのお客様もこの声に反応し、このCDのタイトルは?とよく聞かれます。
歌ではなく詠唱(チャント)なので言葉がありません。
言葉があると理解しようと頭を使ってしまうので、言葉のない声というのは頭が疲れている方にはいいかもしれません。
CD全体的には人によっては暗く感じてしまうかもしれませんが、とにかく落ちつけると思います。
私は「暗い」というよりは「深い」というイメージです。
スピリチャルなCDには
あれ?マジっすか!!?
という曲が含まれているものが(けっこう)ありますが、このCDにはないと思います。
世にはクジラやイルカの声オンリーというものもあり…
私はこれだけでは癒されない…(笑)
このCDは全部曲になっているのでご安心を―
私も眠りの浅い日と深い日が確かにあります。
身体がガチガチに固まっていたり、カフェインをとりすぎるとどうしても眠りが浅くなりがちです。
できれば音楽云々というよりはこの2つをクリア―できれば確実に眠れると思っているのですが、いろいろ考えごとをしてしまっても眠れませんよね。
そんな時は一旦頭のおしゃべりから引き離してくれるこのCDがおすすめです。
あ、でもみなさん、とにかくカフェインゼロの日をできるだけ作りましょう。
私も珈琲は大好きです。
前回のブログで美味しい珈琲をご紹介させていただいたばかりなのでお分かりかと思いますが

珈琲がダメなのではなく、ようは一日のカフェインの摂取量です。
朝・昼・おやつにカフェインの含まれた飲み物を飲んだとします。
一日3回に分けて飲んでいるわけですからそれなりの摂取量になりますよね??
珈琲だけでなく、緑茶や紅茶、ウーロン茶、チャイ、ココア、チョコなんかにも含まれていますので、眠りの浅い方は飲む前に一日の摂取量を計算してみて下さい。
眠りの浅い時だけでも。
とにかく眠れないのは本当につらい

でもぐっすり眠れた次の日は心も身体も元気。
テキパキ動けるし頭も働く
眠りは治癒力を高めるためには必須項目ですからね。
そういう意味でもすごく大事です。
ではよい眠りを