Route 136

国道136号線―セラピストの日記

日焼け後のケア2

2010年04月30日 | アロマテラピー
日焼け後でなくても、普段のお肌のお手入れに是非取り入れていただきたいものがあります。
それはクレイ(泥)です。
お肌の汚れを吸い取り、潤いを与えてくれるので、一度に二役こなしてくれるお肌の強い味方です。
青木もはまっていて、週4くらいのペースで使っています。
くすみがとれて、お肌がもちもちツルツルして、調子いいですホントに。
クレイにもいろいろなものがありますが、ここでご紹介したいのは国産のクレイです。
山形県産のモンモリロナイト。
アクアヴィーテで100g1470円で購入できます(http://www.a-aquavitae.com/)。
お手頃なのに効果抜群どんなお肌にも使えますので、是非お試しあれ

モンモリロナイト 小さじ2分の1
温泉水99 30ml 精油 1滴
または 芳香蒸留水(オレンジフラワーウォータ/ローズウォーター) 30ml

プラスチック/ゴム製のヘラでよく混ぜながら3時間おいていただくと、ゼリー状になります。
洗顔した後に化粧水、又は芳香蒸留水でお肌を整えた後、クレイをお顔全体に塗り、約10分おきます。
そしてぬるま湯で洗い流します。
その後、化粧水・乳液でお肌を整えて下さい。
クレイを作る際、金属製のスプーンや容器は使わないでくださいね

GWはお天気がいいみたいなので、いっぱい遊んで、いっぱいお肌の手入れしてあげて下さい
心もお肌もピカピカ

一昨日の続きですが…
夕日ヶ丘キャンプ場の帰りに松崎の花の三聖園にある「かじかの湯」に入ってきました。
ここのお湯はしっとりしていて気持いいです。あと那賀川沿いのお花畑も必見です。

花の三聖園の裏手に神社があったのですが、境内にあるご神木、見事でした。

祭神 猿田彦神 大山ツミ神 仁徳天皇

仁徳天皇?あの前方後円墳の?
Why?松崎に?

国道136号線―松崎 GWに是非お立ち寄り下さい

 


3児の母のお言葉

2010年04月29日 | お客様語録
青木:やっぱ強く生きなきゃダメですよね~

お客さま:「強く」なんてキレイごと、言ってらんないわよ。

     ずうずうしく生きなきゃ、ずうずうしく。

              そうじゃなきゃ、やってらんないわよ~

  女は強しです…。

  何か元気をもらいました

日焼け後のケア

2010年04月26日 | アロマテラピー
先日、南伊豆の136号線沿いにある夕日ヶ丘キャンプ場(http://byaku.at-ninja.jp/)へ行ってきました。
景色最高です!ハワイみたい♪

この時期は蚊も少なく、過ごしやすくていいですね~。
しかし、そろそろ紫外線の強さが気になり始める頃ではないでしょうか?

キャンプから帰ってきたら頬が赤くなっていて、久々に日焼けしていることに気がつきました。
30歳を超えたらしっかりケアしていかないと…ある日鏡を見た時に…
となります…。

日焼けした後はとにかく保湿です!
私は長年手作り化粧水を使っているのですが、美白・保湿をサポートしてくれるラベンダーがお勧めです。

手作り化粧水レシピをここで紹介したいと思います。

 植物性グリセリン 5~7ml
 精油 10滴以内(ラベンダー9滴 ベチバー1滴)
 温泉水99 95ml

植物性グリセリン・ラベンダー精油は季節やお肌の状態によって分量を調節して下さいね。
あと「温泉水99」はスーパーで購入できます。
水なのに油に溶け、分子サイズがとても小さいので、植物性グリセリン・精油とよく混ざり、お肌の奥深くまで浸透します。
いろいろなお水で試したのですが、この温泉水99が一番でした。
私は食べ過ぎると顎に吹き出物がよくでていたのですが、この化粧水を使うようになってからはでにくくなりました。こんなメリットもあります♪

精油は防腐力がありますが、手作りなので1カ月弱くらいで使いきって下さい。
あと毎回よ~く振ってから使って下さいね。

化粧水のつけ方もとても大事で、パチパチ顔をたたかず、手になじませてから手で顔を覆うように一か所を最低30秒間キープして染み込ませるようにつけてみて下さい。
つけ方で化粧水の効果もだいぶ変わってきます。市販の化粧水でも同じことが言えます。

日焼け後の強い味方がもう一つあります
あ、日焼け後でなくてもです◎
それはまた後日




アバター

2010年04月19日 | 日記
先日、アバターを観ました。
正直、あの青い人たちを2時間弱、見ていられるかどうか不安でしたが、思ったより大丈夫でした
CGは苦手、SFにあまり興味がない、流行りものに関心がない…と3拍子そろっていたのですが、なぜか見た方がいいような気がしていたので、映画館に行って観たのでした。

どう感じ、どう思うかは人それぞれですが、私は「異文化に溶け込むって大変なことだな~」と思いながら観ていました(笑)

主人公のアバターは族長の娘に恋をしてしまうのですが、その種族になかなか受け入れてもらえず、ちょっと大変な思いをするのです
これって遠い星のお話ではなく、巷にもあることですよね
転勤、転職、結婚、引越し等…
大変なのはお互い様で、受け入れる側も飛び込む側も同じくらいのストレスがかかり…でもそれはそれで違うもの(文化)が溶け合うことでいいものが生まれたり…
まずは先方を知るために、掟・習わし・ライフスタイルに合わせることが大事なんだな~と。あと歴史的背景を知ることも。

だから主人公のアバターは族長の娘やその兄に鍛えられていました
ちょっとこの人 大変そう~と思いながら観ていました。

そして、ようやく溶け込んできたと思ったら、疑いをかけられる事件が起こってしまうのです…それが戦闘シーンにつながり、見どころなんですけど。

この映画を観て最終的に思ったことは、信じる心、信じあう心が大切なんだな、ということでした。
その心は…既知観のようなものかもしれません。
この人なら、この仕事なら、この職場なら、この土地なら―信じてみたくなるというか、深いところではわかっている、いた、というか…ブレない何かがある感覚がある―。
それは変えられないもの、決められているもの、どうにもできないものではなく、いつでも変えられるし、自分で決められるし、どうにでもなる…「縁」のようなものではないかと思います。

誰でもこの感覚を経験したことがあるのではないでしょうか?
何なのでしょうね?
でも内側から湧き起こる、ある種本能的な、正しい感覚なのではないかと思います。

途中、この映画のようにブレたくなるような出来事が起こっちゃうこともあるかもしれませんが、受け入れ、場合によっては立ち向かっていった方がかっこいいですよね(笑)


ということで、アバターのラストシーンですが…
主人公アバターは死んでしまいます
しかし、彼は神聖な地において再び命を与えられます

彼には「人間としての肉体」と「アバターとしての肉体」があり…
もし、両方の肉体が復活してしまったら、族長の娘はどうしたのだろう…
と思う青木なのでした…。
これは映画を観ないとわからないシーンなので、どうぞDVDでご覧下さいまし

センタリング

2010年04月18日 | 心・体
今日もストレッチにまつわるお話です

1対1でストレッチを受けているお客様が
「最近自分の中身が変わってきた。」とおっしゃっていました。

このコースは凝り改善やナイスバディになるための体作りを目的としたもので、瞑想的なものは取り入れていません。

体の硬くなっている部分を知ってもらう、筋肉が弱っている部分を知ってもらう、関節の状態を知ってもらう、どのようにしたら体が気持よく弛み、ラクにすることができるか、姿勢を維持する筋肉(インナーマッスル)を強化する等
呼吸と筋肉の状態に意識をむけてもらうようにしています。

つまり、意識を体に持ってきて、体と会話するための時間と考えています。

そのお客さんがおっしゃっていたのは「物事を受け流せるようになった。」ということです。
以前は人に何かを言われると反応的になっていたそうです。
すぐにシュンとなってしまったり。。。

ストレッチをやっていくにつれ、体に蓄積された感情のエネルギーが流れ、心にゆとりができた、あるいは自分の呼吸のペースをつかむことができた、あるいは焦点を自分に戻すことができた(センタリング)、のではないかと思います。

このセンタリング、私もできていません
人がどうしたこうした、あ~だこ~だとばかり考えていて、中心が自分になく、意識が漏れているのです。

いかんいかんとおへそのちょっと下(丹田)に意識を戻しますと、まず頭のおしゃべりが止まります。
そして、外にもれていたエネルギーが自分に戻ってくるのを感じます。
やはり中心は自分にないとダメですね。出発点は自分です。

このストレッチ、(営業しちゃいましたけど)カナロアのものでなくても何でもいいと思います。
今、本屋さんに行くとDVD付きで1000円くらいで売っていますよね。
私はいろいろ試して「自力整体法」をお勧めしたいです。
ヨガよりは日本人向きかなと思います。
マッチョなおじ様(たぶん偉い先生です)が誘導してくれます。

お家で自分の体と向き合うための時間を週一回でもいいのでお取り下さい。

体はそれにきっと応えてくれますよ