福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

リアリティーのない言葉

2025年02月19日 | Weblog

 

2020・12月

リアリティーのない言葉・・・

要はうさん臭いという事だ。

 

現世利益が売りのトアル宗教家が言った 

「所願満足の人生」と・・・

此の世が修行の人生だとして「所願満足」って・・

そりゃ あれか?大変な人生を思い通りに

楽に生きられたって事か?

 

殆どの人間、真面目に生き抜く人達って

「名もなく貧しく美しく」と言う言葉通りに

生きている・・・庶民の夢の為に美栄を

はらなきゃいけない芸能人のように 

派手な人生でもないし 自分だけの利益の為に 

人の銭をかすめ取って大半の人々を不幸にしている 

大物でもない・・・

 

本物の宗教家の言葉って

「大変な人生をよく我慢して生き抜いてきたね 凄い事だよ

おめでとう」じゃないのか・・・

それが 人を騙さず蹴落とさず、

真っすぐに生きてきた人達

への言葉じゃないのか・・・

 

よしんば 唸るほどの銭を手にすることが出来ても

何かと引き換えに 不幸に見舞われた話をよく聞く・・・

その現象については 一体、どのように説明するのだろうか?

そして 信者達の欲を書き立てた願望の上に君臨した 

てめえの「所願満足」とやらの生き様とやらは 

最終的に如何だったのか・・・公表の義務があるのぢゃないか?

まるで 周りが敵だらけの戦国大名のように 今の姿を隠し続けている。

容姿の美を重んづる芸能人ぢゃ~あるまいし そりゃ 如何いう事なのだろうか

 

人間って リアリティーのない言葉に惹かれるんだなぁ~

ま、自分は銭をせしめて 勝利の人生だったのでしょうが

 

俺も齢五十半ば過ぎた位のひょっこで

分かったような事は言いたくないが・・・

「勝利」って言葉は 負ける側も存在するのだ

イヤ、大半がそうなのかも知れない。

 

自分に勝つという意味だと言い返すだろうが

どうも そのようには使われていない・・・

第一、仏教には対立の言葉はない筈・・・

美辞麗句は人を惑わすだけで 麻薬みたいなものだ。

 

令和6年追記

今の世の中 何が本当で 嘘なのか 頭が混乱して ひっちゃかメッツチャカなのだが

何の事ぁ~ない! 思考停止の術を 己自身で解きゃ~良いのであります

解らん時ャ~ 原点(常識)に帰る事・・・

 

疑問を持つ事ぁ~決して悪い事ではない

だ~って お釈迦様・日蓮・親鸞だって 疑問が生じたから 行動したのですけん・・・

疑問が悪いのなら み~んな 罰当たりって事になっちまうwwwwんなアホナ

 

人の思考や権利を奪うなんてのは そりゃ~教団の都合で 誰が どう見ても カルト宗教なのでありますなwwww


令和7年追記・・・

う~ん 頑として 洗脳は解けない
こりゃ「仏法でなく魔法」だな
相変わらず 人の言う事は聞かないし 排他的 独善的だ 
表面上は 優しい顔で 庶民とか 平和を言っているが 
相手を認めない「頑固病」だ

ニコニコしながら いつも肝心な所で寝返る議員が象徴している
「今回も 言うんだろうか?苦渋の選択ってwww」

いつになったら 国民民主党級のキャスティグボードの役割を
やってくれんだい?彼らがここ迄やるのに 3か月もかからんかったぜ?

彼ら(国民民主)は3か月 おんどれらは30年以上やっても 改善どころか
国が衰退・・・亡国の危機

 

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひょっこ (テレビとうさん)
2020-12-04 08:08:18
”若僧”の割には良い事を言いますねw
返信する
テレビとうさん様 (カワムラ)
2020-12-04 08:13:00
テレビとうさん様 お早うございます
お褒めの言葉をいただき感激です。
宗教に振り回された過去・・・
頭が馬鹿になるくらい 考えましたぁ~
抜け出せたから良かったっすがぁ~
未だに抜け出せない人達との会話に
憂いを感じます。
返信する
Unknown (I.SATO)
2023-02-17 11:44:46
カワムラさん>同感です。時折、宗教に触れていますが、「宗教に振り回された過去」があったのですかぁ。
我が家は〝いい伝え〟で浄土真宗ですが、特に意識したことも無く70代半ばになりました。
そのせいか、最近、東本願寺に行ったり、浄土真宗のことを書いたものを読んだりしました。
親鸞は心でただ念仏を唱え阿弥陀の炎に包まれればそれで良い。死ねば「無」。と言っているとかで、〝何でも金〟の宗教はマユツバですね。
返信する
I.SATO様 (カワムラ)
2023-02-17 12:18:25
i.sato様 コメントありがとうございます。

わ、親鸞聖人 いいですね・・
私は、最近 浄土真宗の良さを知りました

そうです・・宗教に振り回された過去
穴があったら 入りたい位のwwww
恥ずかしさ・・・

同じ仏教でありながら 他宗批判を
繰り返す 宗教団体とでも言いましょう

何処で 如何間違えたか 誰が 
ひん曲げたのか~分かりませんが

あ、親鸞聖人については youtubeで
菊谷先生の話を聞くのが良いとおもいます。もっと深くて現実的です 
浄土真宗でも その解釈する人に因って
全く違う物になっています。

僕ぁ~日蓮聖人が好きですが
親鸞聖人との類似点が沢山あり
とても 人間的で誠実だと思っています。結局、聖人達より 後に続く弟子達
が 飯を喰うために 対立したり 
教えをひん曲げたりしているのですね・・

ps 昔、何も知らずに 親鸞聖人を
   嫌っていました・・・
   情けない話です。
返信する
Unknown (I.SATO)
2023-02-17 15:52:06
カワムラさん>世直しの日蓮さん、今の世に存在すればいいのになぁ。
小さい頃、周りでは「団扇太鼓の法華さん」と愛称されてました。
youtubeも見てみます。
返信する

コメントを投稿