信長公が茶器を壊していた・・・
家来が言う 「お館様 勿体ない 何をなさっておられるのですか!?」
信長公:「よいか これより ワシが良いと思う物に価値があるのだ
故に このように沢山あれば 価値が下がる 良し!
これだけで良い 後は捨ててしまえ!」
ドラマで見たのか 小説で読んだのか 思い出せないのだが
私が勝手に作った 会話なのかも知れない。
最近、これと よく似た話を聞いた・・・
とアル 銭儲けに長けている民族は、ダイヤモンドを買い漁るらしい
そして 沢山のダイヤを海に沈める・・・勿体ない!
もう お分かりと思うが こうして 物を希少にし価値を上げ 儲けているというのだ
そして 金持ち相手にしか商売しない。
これこそ本当の付加価値・・・でも しみったれ手法は大勢に嫌われる。
後者と信長公の違い・・・
信長はしっかり 領民を豊かにしている。
この話を聞いて 最近、話題になっている「市場の信認」という言葉が頭に浮かんだ。
円の価値を高めるために 庶民から銭を撒きあげ
緊縮一辺倒で民を疲弊させ 安い賃金で働かせる・・・
まさか今、 こういう思想の元に世の中が動いているのではなかろうか・・・
もし そうだとしたら 大変な事になっちまう。
経済成長などするわけが無い!
とアル 価値を傷つけるカルト団体のエリートは 外国金融資本の元社員が
いる・・・表向き 貧困層の票が必要だから ええ事ばっかし言っているが
国賊忍びの類なのだと思う・・・信じている奴らの気が知れない
金持ち市場で 贅沢品を売りつけ 銭を儲けるのは構わんが・・・
生活の基盤を作っている 尊い労働者達を貧困にすると
国が滅んでしまう・・・
誰かが言った 投資立国で行こう!と・・・
そりゃ~結構な事だが 衣食住 事足りてないと 博打で摩っちまったら
一体全体、誰が如何、 責任を取ってくれるのだろうか?
結局 資産課税を言い出して 誰かが 貯め込んだ銭を吐き出させ
円の価値を高めたかったんだろうが資産家達から 総すかん喰って 仕方がないので
何も知らない民に 投資させて 凍死させるような事にならんか 不安でならない。
当に これ以上の格差増長!何がブレーキ役だ アクセル役ぢゃんか・・・
ps 私は金融というものに ど素人なので そう考えてしまう。
付加価値ってえのは 巻き上げるのではなく
なんちゅうか~ もっと景気の良いものでなければ~
今やっているのは 「負荷価値」っす!「不可価値」でもよい
昔 消費税の前の名前が 付加価値税だった・・・
あれも 銭を巻き上げる意味を込めてたように思うのは
私だけだろうか・・・・ダジャレかよ!やっちょれんわい
令和6年追記:
円がドルに対して¥150になった・・・
円高の時は 円高不況と言い 今度円安になると 円安不況という・・・
どちらも 不況ぢゃね~か! 要するに 馬鹿が政治を引っ掻き回すと
人々の生活を圧迫するっつちゅう事なのであります。
庶民に銭が行きわたっている時は「不況」だなんて 言わなかったよwwww
正月で新年を迎えるたびに カウントダウンに熱狂し 厳粛な気持ちでお宮参り
したものさ・・・
さ~ この三十年を総括できない思考停止の人達がいる限り
この「不況」は永遠と続くだろう・・・そう 永遠とだ
あと数年足らずで 消費税は25パーセントは超えている筈だ その恩恵で儲かる裕福層を肥やすためにね・・・
そん時ャ~ ペットボトル1本¥500の水を片手に 株の乱高下に一喜一憂しつつ 経済新聞を皿代わりに
「おっ!これ エビみたいで結構いけるぢゃね~か 良かった 良かった」と絶賛しながら
コーロギでも摘まみながら 朝まで 語り合おうじゃないか
かくいう私はドド素人ですが、昔女性の評論家が「投資信託」への投資に警鐘を鳴らしていましたが、ほとんどの方は目減りする結果になるようです。
株も同様で、一部のファンドが大量の資金で操作するので、誘いに乗ったほとんどの方は損して終わるのではないでしょうか。
小学生にまで投資の勉強をさせる方針もあるようですが、儲かる話ばかり膨らませないように警戒しなければなりませんね。
老人の預貯金を狙うオレオレ詐欺が勝つか、投資教育が勝つか、金のある方はうかうかしていられませんね。
コメントありがとうございます!
いえいえ tadaox様の方こそ世の中を
知っておられます。
仰る通りに存知ます。
助太刀の様な有難い
コメントに勇気が出ます。
全く、博打市場に国民を引き込もうと
躍起になっておる有様ですが・・・
国の政を司る連中達は一体全体
どういう思考回路なのか分かりまぬ。
株なんてのは 銭が余った連中が
やるべきで もしこれが 国全体の
生業になった時 誰が物を生産するの
でしょう・・・他の人件費の安い国に
させればよいと言う考え方は 次のシナ国を生み出します そして その国が
裕福になり 軍事拡大で周辺国を脅かす
宇露戦争で世界がどのようなとばっちりを受けたか 分かっていないのでは
なかろうかと・・・
投資の種銭はくれるのかというと
そうでもないらしいです。
これぞ 銭で人間を奴隷にしようと
企む 連中の思う壺 まぁ~ドンパチ
やるよりは 安全ですが あらゆる収奪に疑問を持たない・・・特に インテリと呼ばれる層はこれを好みます
性分は いつも人を馬鹿呼ばわりして
人情味に掛ける人種・・・
誰かのお陰で自分が活かされていると
いう事を分かっておらんのですね
そして 小学生達にそれを教える・・・
働くのがバカバカしいと思っている
若者達が増えているのに それを
やる・・・つまり 奴隷の上に君臨しろ
とばかりに・・・
しかし そのような事は強国の技
今の我が国にできるのか・・・
身ぐるみはがされるだけなのでは
ないかと 危惧しております。
本当に 国を富ませる気持ちがあるのなら
積極財政と国債発行で 全てを豊かに
誘導すりゃいい筈なのですが
それを 民の少ない貯蓄に求める・・・
とてもぢゃ~ないが どこぞの誰かに
献上するつもりとしか思えませぬ
まあ、国民が支払ってるのもあれで全部じゃないというか、とんでもなく違うんだけど、それはおいといて、
コロナにだって、あんな巨額おかしいし、もはや収支の開示になってないですよ。私だけ見れないのかな・・・。
インフルエンザだって、死亡したり深刻な後遺症あったりしてたのに、騒ぎ立てて補助するなんてことはなかったのに。
同じウィルス(一応)でも、おおっぴら自作対策的なんだよな。
明細くらい見ようと思ったら、その開示以前の問題でした。
私としては、まず、お金の流れを徹底的にあらっていきたいなあ。
摩訶不思議な事ばかりですよねwwww
希少価値だと、価格にひびくから勿体ない処分が起こり得る・・・従来の茶碗と農作物では、考え方が異なるけど一概に悪くはない側面があるのに対し、現在起こることは 仰るような 逆格差の後の イジメ「負荷」かも…。
つかれますね。
端的で
分かりやすい
ご説明ですね、、
なるほど、、
と 説得力があります!
スルドイ 御指摘 の 公開
有難う御座います
また、いつも私の
575ブログ
https://blog.goo.ne.jp/575
へのアクセス等 してくださり
重ねて有難う
御座います(^.^)(-.-)(__)575
嫌がらせとも いふ・・・・
コメント有難うございます!
別件ですが
今回の米騒動も然り 銭の回るところに
買い占めあり・・・・恐らく 21万トンは
保存悪で虫がつき 商品にならぬかもです 虫だらけの米を喰うほど日本人は
甘くはありませんね
早く 備蓄米を放出していれば
このような事にはならなかった・・・
「負荷価値」ってのは 付加価値と違って 物が無くなり 人を生かさね~って
事でしょうか・・・・罰当たりな話っす