福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

泥沼ですな

2024年11月26日 | Weblog
老いも 若きも 百均に人だかり・・・

レジーは長蛇の列。

そりゃそうだろうなア~ 物価高は止まらねェ!

そのうちコンビニでたむろしていたヤングも百均に集合するかも知れない

今の経済は 夫々の立場の存在が 足を引っ張り合い 矛盾に満ちている。
交通整理が下手くそな誘導員(政治屋)が大混乱させて来たと言って良い。

デフレから抜け出したいとは言いながら 庶民から銭を奪う層・・・
無理やり インフレを目指すから 庶民は余計に 悲鳴を上げる始末。

賃上げをと叫ぶが この不況で企業は給料上げたくても 上げられない
のが現実・・・それをやるんなら 価格転嫁するしかねぇ!

しかし 銭のない庶民は益々 物を買わないし あらゆる高価な物は
夢のまた夢となり 生活レベルは落っこちて 若者達は恋愛どころか 
結婚や子を持つ事は贅沢となり 国が衰退し 
外国人の安い労働力に頼る事になる。

この三十年の政治を総括すると 庶民の為の政治というより
大企業優遇や別国有利の政治をやってきたから 
この様な事になっちまったのだ。
それに 異人資本家を富ませるために労働法まで改悪して
差し上げた・・・働いたら負けとまで言われる社会。

いや 別に大企業を大切にする事は悪くないが・・・
国内需要で喰っている真面目な大企業や中小零細企業は
たまったものではない。

物を売って 利益を上げなければならぬ企業は 庶民が貧乏なままだと
売り上げが下がっちまう・・・・

まだまだ 枚挙に暇なしだが いろんな事情が複雑に絡み合って
今の日本は 泥沼のような状態になっているのだろうな・・・

しかし そんな中でも価格を必死に抑えようと
頑張っている企業がほとんどだ・・・

早く経済の足かせを取っ払ってもらいたいなぁ~

兎に角 庶民が銭を持ち不安を払拭する事・・・
希望なき未来は縮小して逝くばかりなのですな

庶民の代弁をしてくれる政治家を応援しなきゃ~
この泥沼からは一生抜けだぜないべ


ps 朝寝ぼけているので 又 書き加えるかも・・・・ 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿