今朝になってもまだ熱が38度5分ほどあったので、かかりつけ医に診てもらって来た。
ひとりではヘロヘロで行けそうにもなかったので、夫に運転してもらって。
「こんにちはー。風邪ひきましたー」と、診察室に入ったのですが「肺転移してないか心配」ということもひとことそえて。
腰が痛いと骨転移?と騒ぎ、今度は肺転移?と騒ぐ。そういうのやめたいんですけど、乳がん手術から5年過ぎて、抗がん剤の化学療法から4年半も経つと、逆に不安になっちゃうんですよ。情けないですねぇ。もっとどっしり構えてないと。体型はこんなにどっしりしているのに。あぁ。
胸の音を聞いてもらい喉も診てもらい、喉の風邪ということに。
「一応レントゲン撮っときます?」と先生がおっしゃってくれたのでお願いした。
やっぱり「何もありません」と言われた。
抗生剤、咳止め、うがい薬、解熱剤を処方してもらい終了。
午後になって食欲も出てきたので、夫に買ってきてもらった玉子パンとあんドーナツをむしゃむしゃ食べた。
食欲さえあればもう大丈夫。あとはゆっくり寝るだけ。早く治すぞ!
ひとりではヘロヘロで行けそうにもなかったので、夫に運転してもらって。
「こんにちはー。風邪ひきましたー」と、診察室に入ったのですが「肺転移してないか心配」ということもひとことそえて。
腰が痛いと骨転移?と騒ぎ、今度は肺転移?と騒ぐ。そういうのやめたいんですけど、乳がん手術から5年過ぎて、抗がん剤の化学療法から4年半も経つと、逆に不安になっちゃうんですよ。情けないですねぇ。もっとどっしり構えてないと。体型はこんなにどっしりしているのに。あぁ。
胸の音を聞いてもらい喉も診てもらい、喉の風邪ということに。
「一応レントゲン撮っときます?」と先生がおっしゃってくれたのでお願いした。
やっぱり「何もありません」と言われた。
抗生剤、咳止め、うがい薬、解熱剤を処方してもらい終了。
午後になって食欲も出てきたので、夫に買ってきてもらった玉子パンとあんドーナツをむしゃむしゃ食べた。
食欲さえあればもう大丈夫。あとはゆっくり寝るだけ。早く治すぞ!