伊豆シャボテン動物公園はワンコと一緒に入場できる公園で、北海道犬かりんちゃんのママがおサルとかりんちゃんを対面させてみたいというので行ってみた。
・・・・が、かりんちゃんは「ふーん」って感じだった(気がする)
公園はディズニーランドでいうと、ジャングルクルーズと魅惑のチキルームが一緒になったような雰囲気かな?
こんな感じですよ↓
雨が降ってきて寒いし歩き疲れちゃうし。疲れてたのは私だけ。ほかのママたちは元気!私が1番若いはずなのにぃぃぃ・・・・
そんなことも構わずに犬たちはぐんぐんぐんぐん進んで行っちゃって
せっかく雨がよけられるサボテンの温室もトットコトットコ進んで行っちゃって、サボテンが見られないじゃーん
子連れってこんな感じなの? 子供たちが主役だからこんな感じなの? わし疲れたー
でも、お天気が良かったらすっごい楽しいんだろうなぁ
放し飼いされているリスザルは元気で可愛いし、鳥もいっぱいいたし。
園内で働く人たちも笑顔で「こんにちは!」って声をかけてくれたりして気持ちが良い。
アニマルショーもなかなかのもの。
・・・・でも、雨の動物園ってなにか物悲しいような
動物を見学する動物っていうなんかシュールな図
身を乗り出してほとんど三歳児のゴールデンと北海道犬
・・・・れんちゃんの写真が無い!
なんだかれんちゃん楽しそうじゃなかったんだよね。
ただ修行のように行くべし!行くべし!って感じで。
私の疲れが伝わっちゃったかな。ごめんよ、体力の無い母ちゃんで。
シャボテン動物公園の後はホテルにチェックインで「ほっ」
ハロウィンで仮装して騒いで他人の迷惑になってるおとなってなんじゃらほい。
毛唐・・・じゃなかった外国のお祭りを楽しむのは良いけど、それもお菓子をもらえる子供たちのお楽しみにしておけばいいんでないかい?
同じ収穫を祝うっていうんならさー、「勤労感謝の日」なんていうわけわからない名称に変えられてしまった祝日を「新嘗祭」に戻して、みんなで新米をありがたくいただいて収穫を感謝するってのが日本人のあるべき姿だと思うんだけどどうよ。
・・・・が、かりんちゃんは「ふーん」って感じだった(気がする)
公園はディズニーランドでいうと、ジャングルクルーズと魅惑のチキルームが一緒になったような雰囲気かな?
こんな感じですよ↓
雨が降ってきて寒いし歩き疲れちゃうし。疲れてたのは私だけ。ほかのママたちは元気!私が1番若いはずなのにぃぃぃ・・・・
そんなことも構わずに犬たちはぐんぐんぐんぐん進んで行っちゃって
せっかく雨がよけられるサボテンの温室もトットコトットコ進んで行っちゃって、サボテンが見られないじゃーん
子連れってこんな感じなの? 子供たちが主役だからこんな感じなの? わし疲れたー
でも、お天気が良かったらすっごい楽しいんだろうなぁ
放し飼いされているリスザルは元気で可愛いし、鳥もいっぱいいたし。
園内で働く人たちも笑顔で「こんにちは!」って声をかけてくれたりして気持ちが良い。
アニマルショーもなかなかのもの。
・・・・でも、雨の動物園ってなにか物悲しいような
動物を見学する動物っていうなんかシュールな図
身を乗り出してほとんど三歳児のゴールデンと北海道犬
・・・・れんちゃんの写真が無い!
なんだかれんちゃん楽しそうじゃなかったんだよね。
ただ修行のように行くべし!行くべし!って感じで。
私の疲れが伝わっちゃったかな。ごめんよ、体力の無い母ちゃんで。
シャボテン動物公園の後はホテルにチェックインで「ほっ」
ハロウィンで仮装して騒いで他人の迷惑になってるおとなってなんじゃらほい。
毛唐・・・じゃなかった外国のお祭りを楽しむのは良いけど、それもお菓子をもらえる子供たちのお楽しみにしておけばいいんでないかい?
同じ収穫を祝うっていうんならさー、「勤労感謝の日」なんていうわけわからない名称に変えられてしまった祝日を「新嘗祭」に戻して、みんなで新米をありがたくいただいて収穫を感謝するってのが日本人のあるべき姿だと思うんだけどどうよ。