goo blog サービス終了のお知らせ 

星蜜記

ホシ蜜と申します。数年間ブログをお休みしていましたが、2025年4月に少しずつ再開。毎日のあれこれ思うままに綴ります。

リンパ浮腫治療の手術(LVA)を迷っているあなたへ

2017-01-31 23:59:12 | リンパ浮腫
もともと文章を書くのが苦手な上に、病気に関することは書くのがとても難しいのですが、思ったままに書いてみます。

今日リンパ浮腫治療院へ行き最近のLVA事情について少しお話を聞いたこと、またそれ以前に今月の横浜市民病院でLVAをした際に聞いたこと、そしてそれについて思ったことなどです。


リンパ浮腫に悩まされていてLVAをしたいと思っているかたは、どうか早く一歩を踏み出していただきたいと思います。


私は今までに4回LVAをしましたが、かなりリンパ浮腫が悪化した状態で始めたLVA治療だったので、なかなか元気なリンパ管が見つからず、今月のLVAでは1カ所しか吻合することができませんでした。
そしてついに、もうLVAに使えるリンパ管がなくなってしまいました。

LVAでしたら体に負担の少ない局所麻酔で臨むことができますが、これからの私の手術は移植(大網・リンパ節)となり、横浜市民病院では全身麻酔で行うので、入院日数も増えてしまいます。

LVAは病院によっては日帰りや1泊でできます。
下肢の患者さんであっても日帰り手術をしてくれる病院が都内にあるそうです。
お仕事などを長く休まずとも、LVAをすることができるのです。
(私の直近のLVAは3泊4日でした。横浜市民病院はちょっと長目かも)


私は地元の病院しかわからないのですが、横浜市内では横浜市立大学附属病院、横浜市立市民病院、済生会横浜市南部病院の3病院でLVAができます。

都内、千葉県、埼玉県にもLVAに対応している病院があります。
沖縄では、私が以前お世話になっていた横浜の先生が琉球大病院に異動され、毎週手術をなさっているそうです。

ただしどこも混み合っていて、初診が数ヶ月待ち、手術はさらに待ちます。
病院によっては正規ルートでの初診受付を停止しているところもあるそうです。


私のように症状が進みリンパ管が潰れてしまってLVAができなくなる前に、どうか早めに治療をしてほしい!ということが私の願いです。


以前テレビでLVAのことを紹介した番組があり、手術費用は70万円!と言っていましたが、実際には高額療養費制度を利用するので、そんなに高額ではありません。


そして、重要なことですが、LVAでリンパ浮腫が完治し浮腫んでしまった腕や脚が元通りになるわけではありません。

けれど、QOLは格段にアップします。

私の場合は、皮膚が柔らかくなり、痺れるような痛みが無くなるなど、浮腫による症状が軽減されました。


LVAは1度で効果が出る人もいれば繰り返して効果が出る人もいますし、LVAとリンパ節移植で効果が出る人、また脂肪吸引を組み合わせるなど、治療方法も効果の出方も患者さんそれぞれです。

それでも、私のようにもう使えるリンパ管が無い!ということになる前に、どうか一歩を踏み出していただきたいなと思います。


にほんブログ村 病気ブログ リンパ浮腫へ
にほんブログ村


今日のリンパ浮腫治療院の帰りにサーティワンアイス食べちゃった。31日だから31%off!

次の手術にそなえてダイエットするって決めたけど、忙しくてお昼も抜きだったからいいよネ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする