前の記事の続きです。
作品展の会場を後にした私たちは、すぐ近くの「ホテルニューグランド」へ。

ニューグランドはマッカーサーが進駐したときに数日滞在したことでも知られてるけど、私の中ではやっぱり「横浜ホンキートンク・ブルース」。
「革ジャン羽織ってホロホロトロトロ
バーボン片手に千鳥足
ニューグランドホテルの灯りがにじむ
センチメンタル ホンキートンク・マン」
この日の記録は伊勢佐木町ブルースで始まったんだった。
お終いは横浜ホンキートンク・ブルース。
やっぱりブルースは良いねぇ。
で、私たちの目的はこれ! ↓

ケーキを頼むと見本を持ってきてくれるのでその中から選ぶ。
Yさんは苺と紅茶のムース(だったかな?)、K子さんはサバラン。
私はケーキじゃなくてこれだ~!
じゃーーーん! プリンアラモード!

美味しかったよ。幸せだったよ。また食べたいよ。
前にニューグランド発祥のドリアのことを書いたけど、プリンアラモードもニューグランドが発祥なんだって。
さてさて、連続してこの日のことを記事にしてきましたが、この後はおとなしく帰宅したのでこれでお終いです。
今日の散歩の時に撮った桜のつぼみ。

いい感じのピンク色ですねぇ(*^_^*)
作品展の会場を後にした私たちは、すぐ近くの「ホテルニューグランド」へ。

ニューグランドはマッカーサーが進駐したときに数日滞在したことでも知られてるけど、私の中ではやっぱり「横浜ホンキートンク・ブルース」。
「革ジャン羽織ってホロホロトロトロ
バーボン片手に千鳥足
ニューグランドホテルの灯りがにじむ
センチメンタル ホンキートンク・マン」
この日の記録は伊勢佐木町ブルースで始まったんだった。
お終いは横浜ホンキートンク・ブルース。
やっぱりブルースは良いねぇ。
で、私たちの目的はこれ! ↓

ケーキを頼むと見本を持ってきてくれるのでその中から選ぶ。
Yさんは苺と紅茶のムース(だったかな?)、K子さんはサバラン。
私はケーキじゃなくてこれだ~!
じゃーーーん! プリンアラモード!

美味しかったよ。幸せだったよ。また食べたいよ。
前にニューグランド発祥のドリアのことを書いたけど、プリンアラモードもニューグランドが発祥なんだって。
さてさて、連続してこの日のことを記事にしてきましたが、この後はおとなしく帰宅したのでこれでお終いです。
今日の散歩の時に撮った桜のつぼみ。

いい感じのピンク色ですねぇ(*^_^*)