![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/9fa9826294c5aac75d3921f2ebd453b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
昨日のブログでは「来年も楽しく元気に、そして自由にノビノビと続けていきたいと思います。」(←ブログを)なんて書いた私ですが、今年はちょっとブログを書く上で気を付けたいなと思っていることもあります。
それは年相応の文章を書くように心がけようということ。(心がけるだけで実際にできるかどうかは置いておいてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自分でブログを書くようになってから、他の方のブログも読ませていただくようになって気づいたのが、美しく年を重ねているかたのブログは文章も美しいということ。
句読点の使いかたや改行のしかた、誤字脱字のない安定感、言葉の選び方などによって、流れるような読みやすいブログを書いていらっしゃる。
私がつい使ってしまう「やばい」「むかつく」「超」なんていう類の言葉は出てこないしね。
私の場合「ゲロゲロー、超むかつくー!」なーんて感じでつい書いちゃうんだよね。
若ぶってる文章を書いているつもりはないんだけど、普段の言葉遣いが悪いものだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ま、イタイばーさんにならない程度に気を付けながら、「自由にノビノビ」といきたいと思います。
そんな感じでこれからもよろしゅうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)