動物病院にて。
ガオー! 病院いやわーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/626e138e749a8a8905adf9a287d76039.jpg?1611776546)
しょんぼり。早く帰りたいわん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7c/7bf2eb39ab2f272bcbdc2f4d6410a15b.jpg?1611776546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7c/7bf2eb39ab2f272bcbdc2f4d6410a15b.jpg?1611776546)
はぁぁぁぁ。絶望したわん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/4c0dc79f8e3eb690de75b0d766c65264.jpg?1611776546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/4c0dc79f8e3eb690de75b0d766c65264.jpg?1611776546)
前の晩かられんちゃんの歩き方が右の後ろ脚をかばっているような変な感じ。翌朝の散歩の時もやっぱり歩き方に違和感がある。触ってみても痛がる様子はないけれど、ここのところ病院通いをしているじゅんと一緒にれんちゃんも連れて行くことにした。
が、病院へ向けて歩き出したら、なんかほぼ普通に歩いてる?あれ?と思ったけど、一応診てもらった。触診したところ、もしかしたら捻挫しているかも?ということで、消炎鎮痛剤を処方してもらった。
じゅんのほうは、相変わらず便がゆるい。
さらに2日ほど前から目の縁が赤くなり涙目状態。痛がるとか痒がるとかという様子はない。
診断は結膜炎。目薬を処方してもらった。
あとはいつも通りお腹の注射をしてもらった。便はゆるいけど、また体重が増えていて、栄養はとれている感じ。
そう、体重といえば、れんちゃんの体重が500gも増えていた! 先生、れんちゃんを一目見て「あれ?むちむち?」って見抜いてた。
減量するように注意されちゃったよ。運動で減らすのは難しいから、キャベツでかさ増しするとかしてみてくださいって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)