星蜜記

ホシ蜜と申します。リンパ浮腫、乳房再建、食べ歩き、ワンコ(柴7歳)のことなどあれこれ思うままに綴っています。

病気平癒の祈願に寒川神社へ

2016-10-14 23:58:57 | 記録
友人と3人で寒川神社へ行ってきました。

「寒川は最強だよ!」という友人の熱い言葉に「行く行く~!」と婆3人で



病気平癒のご祈祷をしていただいてきました。

ご祈祷後はご朱印をいただいたり庭園を散策したり、楽しかった!




茅ヶ崎の有名な網元料理のお店でお昼ご飯を食べたりJAの直売所で買い物をしたり、充実の1日でした。

充実過ぎてちょっとお疲れモードなので、ご報告はまた明日~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹ごしらえのあとは、ベイスターズ対ジャイアンツ観戦でした

2016-10-13 23:59:35 | 音楽・映画・マンガなど
10月8日(土)クライマックスシリーズファーストステージ 於:東京ドーム

「CS観戦の前に腹ごしらえ」 のあとは、いよいよドームに入場。

乾杯の練習も済ませたので、試合開始とほぼ同時にビールも本番。


ジャイアンツの本拠地東京ドームのスタンドはオレンジ色でこんな感じ。


我々も負けてはいられません!

どうよ! なかなかすごいでしょ(^O^)/
私たちもブルーのCSベイスターズ応援Tシャツを着て、手には応援タオル。夫は筒香タオルで私は倉本タオル❤

やっぱりテレビの何百倍も燃えるよね。
大声で応援して、まわりの人たちとハイタッチしたりバンザイしたり楽しかった~!
ファンがひとつになって応援した力が届いたのか、その日の試合はばっちり勝った(^^)v
筒香もホームラン打ってくれたし。

筒香の応援歌も大声で歌って来て次の日はちょっと声が枯れた。
♪横浜の空高く ホームランかっ飛ばせ筒香
 さぁ打て筒香 飛ばせ空の彼方
 横浜に輝く大砲 かっとばせホームラン
 ゴー!ゴー!ツツゴ-!♪

とにかく楽しく燃えた野球観戦で、来年はちゃんとファンクラブに入って、たくさん試合を見に行こう!と心に決めた。



で、今日はファイナルステージの2日目。
昨日も今日も広島に負けたー。いいとこなしだったな。
なんかね、広島のすごい勢いの雰囲気に圧されて固くなってる感じが伝わってきた。
でも、それでも明日もテレビで応援するよ❤ 横浜ベイスターズ頑張れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰の痛み、その笑撃の原因 (^^ゞ

2016-10-12 23:45:56 | 記録
最近の記事で「この腰の痛みはまさか骨転移?」なんて心配していることを書いたが、腰痛の原因がなんとなくわかった。


原因は、たぶんね、・・・・ 肥満 だと思う


最近また太った気がしていたのだが、現実に直面するのが恐ろしく体重計に乗っていなかった。
それをあるかたに「そういう時こそ乗るんですよ!」と叱咤された。
なるほど、ま、増えていても2~3キロだろうと思って、久し振りに体重計に乗ってみた。


な、な、なーんと、たった2ヶ月で5キロも増えていたんだよ~ん


笑っちゃうけど笑えない事実。

リンパ浮腫の軽減にも乳がん再発予防にも、肥満はぜったいだめじゃーーーーん!

反省。海よりも深く反省

そもそも5キロ増える以前から肥満体ではあるんだけど。
痩せ願望がないので、このくらいのデブはまぁいいかと思っていた。

でも、先述した私を叱咤してくれた人がはっきり言ってくれた。
「ホシ蜜さんの背(156cm)だったら、55~57キロくらいに落とさないと!」

ありがたい。こういう事はっきり言ってくれる人がいてくれて良かった

とりあえずビールの量とお菓子を減らしてみた。
それからかれこれ2週間ほど経過。マイナス2キロ。

先は長そうだけど気長に頑張ろ・・・・


でも「食を楽しむ」ことはやめないよん。ビールもね!
食べる事は生きる楽しみだもん。やめたら免疫力落ちちゃう。
だらしない食べ方をしないことと、メリハリのある生活かな。
とりあえずダイエットの強い味方のこれ↓を再読しよう。



というわけで、腰の痛みは体重増加が負担になっているのではないかと思われます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋刀魚と牡蠣フライ♪

2016-10-11 23:59:37 | 食べ歩き
体重が大変やばいことになっておりまして、飲み過ぎ食べ過ぎを深く反省している今日この頃でごじゃります。


3連休最終日の昨日は何か安くてうまいものでも食べに行くべよと出かけましたが、ちょっとでもヘルシーさを求め定食屋さんに行きました。

まずは私だけビール

おかわりしたかったけど、1杯で我慢

お惣菜はビュッフェ形式で食べ放題

白和えやお浸し大目で我慢我慢(T_T)

夫のメインのトンテキ。おいしそう!


私は秋刀魚と牡蠣フライ。ちょっとくらいなら揚げ物もOK?

そんなの家で作ればいいじゃんってとこだけど、焼き魚と揚げ物は後始末が面倒で・・・・

さらにお惣菜をおかわり

高野豆腐、ふろふき大根、切り干し大根などでカロリー控えめを目指す。


はぁぁぁ~、でもね~、食生活に気をつけ始めてから(ってまだ1週間かそこらだけど)、体調がいまいちなのですよ。
だるくてだるくてだるくて
ビールをカパカパ飲んで肉をワシワシ食べて元気になりたい
「不健康だけど元気なデブ」ってどうなんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CS観戦の前に腹ごしらえ

2016-10-09 23:59:00 | 食べ歩き
強膜炎の痛みはだいぶ楽になってきました。
でも、まだまだ赤いので、今日もほぼ写真だけ。

昨日の野球観戦前の腹ごしらえは、ドーム入口すぐ近くのお寿司屋さん。
すごい雨でお店を探す気力も無く。同じような人が多いのかちょっと並んだ。

腹ごしらえって言うか、観戦前にとりあえず乾杯の練習?

ドライバー氏はお茶だけど、残りの3人はビールでごめんちょい


お通しはたこわさといかキムチ。程よい辛さでウマー。

韓国は嫌いだけどキムチは好きっていうこのジレンマ
でも、買うのは絶対に国産

お寿司。

お味噌汁と茶碗蒸しがついてたのは嬉しかったけど、お寿司はいまいちかな?


ではでは、目薬さしてとっとと寝まーす
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドームなう~❗

2016-10-08 13:54:08 | 音楽・映画・マンガなど
CSの初戦!
はるばる横浜からベイスターズの応援にやって来ました❗





もうすぐプレイボール!
応援がんばりまっす😃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちょうど良い枝」が欲しいワン!

2016-10-07 23:59:55 | いぬ時々ねこ
強膜炎、まだ改善せず 痛い~

というわけで、更新はほぼ写真だけで・・・・


れんちゃんが、「ちょうど良い枝」を見つけた!
両手で持ってガジガジガジガジ


「誰にもあげないワン!」とドヤ顔で枝を守る。


柴的距離感を保つヨモギくんとれんちゃん。
「ちょうど良い枝」をめぐってちょっと緊張感。


距離感皆無の北海道犬花鈴ちゃんとは枝をめぐってこうなる(笑)


れんちゃん足を踏ん張って頑張る!



痛いけど、こんなに楽しいんだから、お散歩は頑張って行っちゃうよ


そして、明日はお楽しみも・・・・。 どうぞ痛くなくなりますように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設666日と強膜炎

2016-10-06 23:58:58 | 記録
今日はこのブログ「星蜜記」の開設から666日だそうです。
666・・・・。オーメン?
でも嬉しいな。 自分におめでとう!

最近は以前より更新が多くなりました。

gooの読者登録もなんと12名様に!
ありがとうございます。
毎日の励みになります。
本当に感謝です
これからもどうぞよろしくお願いします。



昨日、眼科へ行ってきました。
昨年も書きましたが、原因不明の「強膜炎」の再発がくせになってしまいました。
今回は先生にも「これはよろしくありませんねぇ」と言われてしまったほど厄介な感じ。
薬も今までより強いものに変わりましたが、まだ痛みがとれません。
何をしても痛いのです。
目の奥のほうの頭に近いところを刺されているような痛み。
なんにもできなくて、昨日はブログ更新もできませんでした。
パソコンの画面もスマホも見るのが辛いので、今日はこれまで。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のストライプネイル(10月)

2016-10-04 23:59:16 | ネイル
ひとつ前の記事のフットのデザインが気に入ったので、ハンドも同じテイストにしてもらいました。



イケイケな感じも良いけど、こういうシンプル系も可愛いですのぉ~

私が通っているサロンはなかなかにリーズナブルな価格設定なんだけど、ハンドとフットの両方だとフットは1000円引きになってさらにリーズナブル! 今回みたいにハンドとフットが別々の日でもOKちゃん
今では犬ともさんも通っていて、地元の超人気サロンなのです





稲田さん! そんなとこで泣いちゃだめじゃん!

辻元ごときがギャーギャー言ったって、「だから何?」みたいな顔でしれっとしていれば良いのよ。

男女雇用機会均等法の私たち世代が、満身創痍になっても「だから女はだめなんだ」って言われないように、歯をくいしばって涙こらえてやってきたことが、今の女性の社会的地位を築く一助になってるんじゃん。そんなおばちゃん達のためにも、ほんと、頑張ってよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のストライプネイル(フット9月)

2016-10-03 23:45:14 | ネイル
9月末にネイルチェンジに行ってきました。

秋らしいブラウンがシックです。



写真がうまく撮れなかったのですが、親指はゴールドのラインが3本入っていて、ブラウンと白でもぼけた感じにならずシャープに仕上がっています。

明日はハンドのチェンジ。
同じようなストライプにするか、昨年もしてもらったべっ甲ネイルにするか迷い中。
こういう悩みって楽しい~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ旅の朝ごはん

2016-10-02 22:57:22 | ちょい旅
一昨日の記事の続き・・・・

1泊2日のプチ旅の終わりの朝は70階のシリウスで朝ごはん。

前にここで朝食をとった時には、卵料理は目の前で希望に応じて作ってくれていた記憶があったんだけど、そのサービスは無くなっていてちょっとガッカリ。(それとも記憶違いかなー?)

でも、パンは変わらずおいしかった。


フルーツも甘かったよ~


朝食後、部屋に戻り帰り支度してプチ旅は終了。

早々にチェックアウトして帰宅し、れんちゃんをペットホテルに迎えに行った。
お泊りのストレスでお腹がぴーひゃらぴーになっちゃったみたい。ごめんよぉぉ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする