長男坊が通学用に自転車が欲しいと言いだし、スクールバスの定期との費用対効果を検討し自転車を購入する羽目になりました。
自転車は現在、ママチャリに乗っています。
高校入学時(4月で3年生)に購入したもので、これで自転車は解決済み・・・のはずだった。
「オレ、自転車で通学する!」
この言葉が話の発端だった。
家から学校まで14キロ位ある。
自転車で通いたいなら覚悟を見せろといったら2週間ママチャリで通学してきた。
それなら仕方ない。
んで、悩んで迷って調べた挙句決めたのがこの自転車
自転車屋さん5店舗。中古自転車屋2点めぐり検討した。
車体重量10キロ位。
今までの自転車は17キロ位だからだいぶ軽くなりました。
マウンテンバイクも考えたけど、店員さんに~~~~・・・。
車体重量が重いのと、タイヤが太くなるので転がり抵抗考えたらクロスバイクかロードバイクがよい言われた。
私はクロスバイクを進めたけど本人の意思は固かった・・・。


ロードレーサーでブレーキとシフトレバーが一体になった物。


長男坊はこの変速機が気に入ったようだ。
結構痛い出費。
でも、バス代を考えたら費用対効果はトントン位か?
せっかくだから、地図ソフトで海抜を測ってみた。
自宅:海抜40m
66m
46m
29m
42m
37m
68m
51m
65m
124m
159m
189m
66m
高校:100m

結構高低差あるわ。
んでね・・・今日の夕方納車になったのだけど
ちょっと乗ってくるっていって、小雨の中、学校(片道14キロ)往復してきたんだけど。
(@_@)
よろしかったらポチッお願いします。
↓

自転車は現在、ママチャリに乗っています。
高校入学時(4月で3年生)に購入したもので、これで自転車は解決済み・・・のはずだった。
「オレ、自転車で通学する!」
この言葉が話の発端だった。
家から学校まで14キロ位ある。
自転車で通いたいなら覚悟を見せろといったら2週間ママチャリで通学してきた。
それなら仕方ない。
んで、悩んで迷って調べた挙句決めたのがこの自転車
自転車屋さん5店舗。中古自転車屋2点めぐり検討した。
車体重量10キロ位。
今までの自転車は17キロ位だからだいぶ軽くなりました。
マウンテンバイクも考えたけど、店員さんに~~~~・・・。
車体重量が重いのと、タイヤが太くなるので転がり抵抗考えたらクロスバイクかロードバイクがよい言われた。
私はクロスバイクを進めたけど本人の意思は固かった・・・。


ロードレーサーでブレーキとシフトレバーが一体になった物。


長男坊はこの変速機が気に入ったようだ。
結構痛い出費。
でも、バス代を考えたら費用対効果はトントン位か?
せっかくだから、地図ソフトで海抜を測ってみた。
自宅:海抜40m
66m
46m
29m
42m
37m
68m
51m
65m
124m
159m
189m
66m
高校:100m

結構高低差あるわ。
んでね・・・今日の夕方納車になったのだけど
ちょっと乗ってくるっていって、小雨の中、学校(片道14キロ)往復してきたんだけど。
(@_@)
よろしかったらポチッお願いします。
↓
