土曜日の大学の同級生と仙台駅前で酒を酌み交わした。
同級生とは私が「くも膜下出血」で入院していた時以来の再会です。
当時の話と近況で話は盛り上がりあっという間に3時間居酒屋で過ごした。
同級生は角田市から通勤しているので終電前に散会となった。
次回、また酒飲みして世間話しようと約束した。
その後、一人向かったのは秋田県に本店のある「末廣ラーメン本舗 仙台駅前店」
酒の締め合うラーメンです。
食べたのは中華そば(並)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/12dd4cb88a6e7cba38ef7ca0a19840cc.jpg)
スープは野菜、豚、鶏をふんだんに使っている濃いだしの出たものです。
麺は中太ストレート。
このお店の特徴の白ネギを別盛としており、お好みで入れます。
どっさり入れてネギの風味を楽しみますが
食べた後、スープにネギを入れてネギスープで締めとします。
いつもおいしいラーメンありがとう。
よろしかったらポチッお願いします。
↓
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
同級生とは私が「くも膜下出血」で入院していた時以来の再会です。
当時の話と近況で話は盛り上がりあっという間に3時間居酒屋で過ごした。
同級生は角田市から通勤しているので終電前に散会となった。
次回、また酒飲みして世間話しようと約束した。
その後、一人向かったのは秋田県に本店のある「末廣ラーメン本舗 仙台駅前店」
酒の締め合うラーメンです。
食べたのは中華そば(並)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/12dd4cb88a6e7cba38ef7ca0a19840cc.jpg)
スープは野菜、豚、鶏をふんだんに使っている濃いだしの出たものです。
麺は中太ストレート。
このお店の特徴の白ネギを別盛としており、お好みで入れます。
どっさり入れてネギの風味を楽しみますが
食べた後、スープにネギを入れてネギスープで締めとします。
いつもおいしいラーメンありがとう。
よろしかったらポチッお願いします。
↓
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)