今日は仙台市青葉区。
南中山の観音様の裏にある「にら壱(にらいち)」行ってきました。
長男坊お勧めの店です。
何がお勧め?って聞いたら、みんなうまいとの事。
私は「辛味噌らーめん」をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/ea6c4c5ef7a14fd25adf8e1af7ecce9e.jpg)
細めの麺なのでちょっと伸びが早い。
麺の上に薄い大きなチャーシューが敷いてあり、その上にモヤシ、タマネギ、にらがドンと乗ってます。
その上に白髪ネギがひとつかみ位乗せて仕上げてます。
このお店は駐車場スペース10台位あるのですが昼時はいつも満車で待ち状態です。
今日はたまたま空いていたので入れましたが、気合い入れて行かないと駐車できません。
今日はだめもとで行って、満車+並びだったら次の候補店へ行こうと思ってました(浮気者?)
このお店の特徴は漬物とメンマ、ご飯が食べ放題なのです。
スープ美味しいのでご飯を一緒に食べたくなります。
ラーメン食べるときにご飯を一緒に食べる事は最近ほとんどしませんが、ついついご飯に手が伸びてしまいました。
ご飯を箸で口に運び、スープをレンゲですすって食べる。
次に、スープの残ったどんぶりにご飯を入れてラーメンおじや風。
この二通りの食べ方は同じだろうと言うかもしれないけど、食べるときの感じが別物なんですよね~
よろしかったらポチッお願いします。
↓
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
南中山の観音様の裏にある「にら壱(にらいち)」行ってきました。
長男坊お勧めの店です。
何がお勧め?って聞いたら、みんなうまいとの事。
私は「辛味噌らーめん」をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/ea6c4c5ef7a14fd25adf8e1af7ecce9e.jpg)
細めの麺なのでちょっと伸びが早い。
麺の上に薄い大きなチャーシューが敷いてあり、その上にモヤシ、タマネギ、にらがドンと乗ってます。
その上に白髪ネギがひとつかみ位乗せて仕上げてます。
このお店は駐車場スペース10台位あるのですが昼時はいつも満車で待ち状態です。
今日はたまたま空いていたので入れましたが、気合い入れて行かないと駐車できません。
今日はだめもとで行って、満車+並びだったら次の候補店へ行こうと思ってました(浮気者?)
このお店の特徴は漬物とメンマ、ご飯が食べ放題なのです。
スープ美味しいのでご飯を一緒に食べたくなります。
ラーメン食べるときにご飯を一緒に食べる事は最近ほとんどしませんが、ついついご飯に手が伸びてしまいました。
ご飯を箸で口に運び、スープをレンゲですすって食べる。
次に、スープの残ったどんぶりにご飯を入れてラーメンおじや風。
この二通りの食べ方は同じだろうと言うかもしれないけど、食べるときの感じが別物なんですよね~
よろしかったらポチッお願いします。
↓
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)