という名のインド料理レストラン。たまに昼飯に食べに行きます、会社から近いので。カレーとライスもしくはナン(私はいつもナン)にラッシーというヨーグルト風味のジュースで、950円。
数年前上司と食べに行った時の事、私はチキンカレーを注文し、チキンの手羽の部分を手にとって食べようとしたところ、肉のついていないほうの手羽の骨が弓のようにしなりまして、カレーが上司の真っ白いシャツに飛び散ったのでした。
それ以来、私はエビカレーを頼んでいるのですが、今日はいつものマイルドホットではなく、辛いのを頼んでみたい気になったものですから、ストロングホット。
今、夜の8時なんですが、まだお腹の中がホット・ホット(藤井隆ふうに)です。
そばだったりすると、3時ごろにはお腹がなりますもんね。
でも美味しいんですよね、MOTIのカレーは。カメラもって行けばよかったな。
写真は、ドイツのビール屋においてある紙のコースター。アップにすると結構緻密な絵だったりして。
数年前上司と食べに行った時の事、私はチキンカレーを注文し、チキンの手羽の部分を手にとって食べようとしたところ、肉のついていないほうの手羽の骨が弓のようにしなりまして、カレーが上司の真っ白いシャツに飛び散ったのでした。
それ以来、私はエビカレーを頼んでいるのですが、今日はいつものマイルドホットではなく、辛いのを頼んでみたい気になったものですから、ストロングホット。
今、夜の8時なんですが、まだお腹の中がホット・ホット(藤井隆ふうに)です。
そばだったりすると、3時ごろにはお腹がなりますもんね。
でも美味しいんですよね、MOTIのカレーは。カメラもって行けばよかったな。
写真は、ドイツのビール屋においてある紙のコースター。アップにすると結構緻密な絵だったりして。