HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

秋の交通安全週間

2010年10月03日 | Weblog
10月2日(土曜)

休みの日なんかに、会社に行きたい訳がありませんし、会社に行くのに電車に乗りたくないので、気分転換も兼ねて赤坂見附までジョルカブ君で行くことが多いのですが、昨日も雨が降りそうではなかったのでジョルカブ君に跨がって。

四ツ谷の交差点を迎賓館方面に右折して間もなく、けたたましいパトカーのサイレンが鳴り、何かな~と思っていたら

「そこの白い原付きのおじさん(パトカーに取り付けてある拡声器でみんなに聞こえる音でおじさんと言った)、左側に停車しなさ~い」

という呼び掛け。

何で停められたか判りますかという質問に判らないと答えたら、二段階右折を怠ったとのこと。考え事しながら走っていて、自分が車の積もりでいたのです(というのは7割方嘘で、実際に二段階右折をしたことは、面倒臭いという理由で数えるほどしかありません)。

免許証の提示を求められ、ゴールドカードですので今から3ヶ月無事故無違反でしたら減点は取り消されますが、次回の更新の際にはゴールドカードから青のカードになります、だって。
昨晩は仕事が終わったのが遅かったのに終電まで呑んじゃって財布を開けたら2000円しかなく、今持ち合わせの金が無いと言ったら、月曜日に郵便局か銀行の窓口で振り込めばいいって。恥ずかしい限り。
皆さん、交通ルールを守りましょうね(笑)。
コメント