「無線日和」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
河口の水鳥たち
(2025-04-06 23:39:10 | 野鳥)
久しぶりに防府市の佐波川河口へ あらら!ヘラサギじゃあ~りませんか ... -
さくらあんのさくら
(2025-04-05 20:24:45 | 山口)
山口銘菓豆子郎本店にある大内四季庭のさくらが見頃です 手前は枝垂桜、奥は〇... -
草山埼のサクラ
(2025-04-05 08:52:07 | 草花)
今年はまだサクラとメジロのコラボが撮れてません そこで山口市秋穂の草山へ行... -
まちの洋食ランチ
(2025-04-04 21:05:05 | グルメ)
山口市の早間田交差点からパークロード かつて山口大学校舎だった現山口市庁舎... -
維新公園の咲くら
(2025-04-03 21:09:01 | 山口)
山口市にある維新百年記念公園のサクラ(4月2日PM撮影) ここもほぼ満開で... -
一の坂川の咲くら
(2025-04-03 10:06:03 | 山口)
山口盆地の春の風物詩は街中を流れる一の坂川のサクラ(4月2日撮影) 八分咲... -
木戸神社から鴻ノ峰中腹へ
(2025-04-02 21:00:08 | 山)
山口市木戸神社から鴻ノ峰中腹展望所へ直登で上ります 木戸神社社殿の奥(左)... -
キ・セキ・レイ
(2025-04-01 22:41:01 | 野鳥)
瑠璃ビタキのあとは黄ビタキへと期待は高まりますが~! なあおまえ世の中そん... -
ルリ・コレクション
(2025-03-31 23:16:36 | 野鳥)
幸福にもルリビタキが撮れました 2025... -
リグ・アンテナ紹介
(2025-03-31 16:20:02 | シャック紹介)
2025.3.31現在のリグやアンテナなどを紹介します ... -
クロジ!
(2025-03-30 22:21:27 | 野鳥)
山口盆地にも寒気が入りここ数日再び寒くなりました ... -
デルタループのすすめ!
(2025-03-29 20:27:25 | アンテナ)
最近QSOしていて気になることがあります それは、アンテナは買うものだと思って... -
春色咲くら
(2025-03-28 17:36:49 | 草花)
河津桜とメジロめあてで撮影に向かいま... -
14MHzデルタループ
(2025-03-27 11:51:01 | アンテナ)
暖かくなり夜中でも7MHzで国内QSOができるようになってきたので、 周囲から... -
ルリビタキ♀?
(2025-03-26 20:12:32 | 野鳥)
素人は困ったもんですねぇ~! こち... -
ハクモクレンサク
(2025-03-25 19:11:00 | 草花)
山口市吉敷の維新百年記念公園へ ハクモクレンが咲いてます 確かにハク... -
野鳥探索の効能
(2025-03-24 12:25:55 | 野鳥)
山口市湯田温泉は美肌の湯と言われていますが、野鳥探索の効能は~!? ジョウ... -
サクラサク
(2025-03-23 22:45:54 | 草花)
サクラサクはおめでたい言葉~♪ その由来は、電報による合格通知らしい ... -
春の野鳥
(2025-03-22 22:22:44 | 野鳥)
急に暖かくなって春が来ました 本日、山口盆地の気温は24度~ エナガ... -
木戸神社・木戸公園
(2025-03-21 20:04:10 | 山口)
山口市の木戸神社にまずは参拝します メジロのリベンジで木戸公園へやってきま...