無線日和

交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。

下関長府でランチとカフェへ

2016-05-07 19:32:02 | 山口

下関市長府へ着いたのは昼前、まずはランチ~。

で、カフェ桂のさとへ。

駐車場から庭を眺め、カフェから庭を眺める~。

身近に庭を感じる空間~。

折しも新緑眩しい季節~。

上品なお弁当を美味しくいただく~。

調子にのって、食後のスイーツもオーダー~。

アイスクリームが超美味、そしてネルドリップでいれられた珈琲も絶妙~!

ランチのあとは腹ごなし散策、まずは功山寺~。

高杉晋作~。

国宝の仏殿~。

 

そして長府のまちを歩く~。

 

 

 忌宮神社~。

 

古江小路~。

歴史ある土塀の城下町をのんびりと~。

こんな休日の過ごし方もなかなかいい~。

 

 

 

 

長府のまち、長門の国の国府が置かれてこう呼ばれている~。

川の中、カモも散策中~。

新緑の木々の向うはカフェか~?

その方角へと歩く~。

と、おしゃれな看板が~!?

喫茶アンテーク、木々の向う~はここだった。

焼きバナナで珈琲タイム~。

食べて、歩いて、お茶してよし~!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿野で花よりランチ

2016-05-01 21:59:43 | 草花

心の癒しを求めて北へ走る~。

山口県の山間部、中国道は周南市の鹿野ICでおりる~。

癒される田園風景~。

ライオン~?

川沿いに建つ碑には~。

情景が目に浮かぶ、映像を見ているかのような標語~。心が洗われる!

で、まずは花より鹿野の農家れすとらん「たぬき」でランチ~。

宝作御膳~。

揚げたての天ぷらつき~。

数に限りがあって1人前で終了したので、別メニューをもうひとつ~。

事前に予約しておけば問題はないが~。

ランチ後は庭を散策~。

 

 

フキ群生~。

山野草もあちこちに~。

 ミヤコワスレ~。

 

カラフルにシバザクラ~。
 

キジも食後の散策~?

次はせせらぎ通りまで車で移動~。

「二所山田神社」へ~。

境内には山芍薬~。

 

 

 

 

 

 

鹿野の山野草鑑賞スポット、ひとつは二所山田神社そしてもうひとつはこちら~。

中国道鹿野ICすぐ近くの「山野草のエキ」~。

いくたびに違った花がエキを彩っている~。

 

 

水辺~。

 

エビネ~。

後ろにはヤブレガサ~。

 

 

 

四季折々の山野草が楽しめる鹿野~。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする