無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

続・野鳥を探して

2024-03-23 10:04:50 | 野鳥

遠目で見たあの野鳥、気になったアレ!を探しに再び歩きました。

シジュウカラやジョウビタキ、お馴染みさんのお出迎え~♫

マヒワ!も光る君へのまひろも結構綺麗です(笑)

実は今回、いつも自分より目ざとく野鳥を見つける妻を助っ人に~♫

二人でやっと一人前になる眼科常連の4つの眼で探します~(笑)

さて前回の目撃場所へ到着~、クロガネモチが見事です。

しばらく粘ってみましたがヒヨやムクドリなどで釣果、いや鳥果なし~。

やむなくリベンジを期して撤収~、せせらぎではシジュウカラが水浴び中。

と、なにか鳥がとまってますが逆光で真っ黒、ヒヨか?露出をあげてレンズを覗くと~。

なんと!こんなところにいるではあ~りませんかっ!

探しとったんよ~、アンタ!

会えてうれしいワ~!

初めて間近で観るヒレンジャクに感激っ~。

順光撮影の欲を出して動いて逃げられた、という欲張りジイさんの残念なおはなし(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥を探して

2024-03-22 23:11:01 | 野鳥

しばらくご無沙汰していた鳥撮り~、野鳥を探して歩きました。

ジョウビタキ~。

 

シジュウカラ~。

撮ってくれとばかりに目前に現れたスズメ。

マヒワ~。

 

ツグミ~。

シロハラ~。

ハモクレン、春ですね。

おやっ!遠くてよく見えませんが~。

ひょっとして~!

ひゃー、飛んで逃げちゃいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・山口市街循環タクシー

2024-03-20 14:11:12 | NYタイムズ

山口市観光循環タクシーのつづき~、山口のメインはやはり国宝瑠璃光寺五重塔~。

70年ぶりの令和の大改修中ながら、いまだからこそのイベントも盛りだくさん(こちら)。

五重塔のある香山公園も花が咲き春めいて来ました。

電線にシジュウカラが1羽とまってた~♫

ビンズイ~。

帰りはNYタイムズ記者も歩いた一の坂川周辺の散策はいかがでしょう~。

大路小路おさんぽランチMAP(こちら)が道案内~。

さらに中心商店街へどうぞ~、アーケードのはずれにある老舗中国料理の東天閣さん。

山口のB級グルメはバリそばがイチオシですが、個人的にはここのちゃんぽんもイケます~。

長崎チャンポンと違って、細麺でスープもあっさり美味しいソウルフード~♪

かつては宴会でも来てましたが、たまに足をのばして昼休みに来たことも~。

日替わりなど定食もいろいろ、カニ玉定食はやさしい味でおすすめの逸品~♫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口市街観光循環タクシー

2024-03-19 13:34:57 | NYタイムズ

日本海と瀬戸内海のまん中は山口市街、室町時代に大内氏が開いた町~。

その中心にあった大内氏館跡には龍福寺(山口市大殿大路)があります。

NYタイムズの2024年に行くべき52か所に選ばれた山口市、急遽観光循環タクシーを導入。

1日500円で乗り降り自由とは便利です。(画像は山口市HPから引用)

もちろん龍福寺にも停まります。

お庭はまさに春~、暖かくなりました。

花も咲き始めた庭は人影もまばらで、の~んびり。

ソメイヨシノの季節ももうすぐ~。

ジョウビタキ~。

一緒にひなたぼっこ~♫

足元にも春~。

なぜ山口市か~、西の京やまぐちは観光公害もなくの~んびり過ごせるから。

この春、暖かくなったらの~んびりといかがでしょうか!

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春霞の串山遊歩道

2024-03-18 19:10:18 | 移動運用

日本海は綺麗ですが片道約50キロ、瀬戸内海なら半分以下なので気軽に行けます。

定番の山口市秋穂の串山遊歩道で春のお散歩~。

中道湾、結構青いです~(笑)

最高地点の行者嶽はわずか標高151メートルですが、絶景が広がっています。

防府市方向、春霞みで大平山もうっすら。

南は草山方向、いつもの九州の山々は霞んで見えません。

宇部方向がやっと見えるぐらいで霞んでますね。

山頂にて自作2エレ八木で2mにしばしQRV(20W運用)~。

福岡市東区固定局をはじめ福岡県や大分県、そして山口県内各局とQSOしました。

新山口駅から路線バスで来ることができる国民宿舎のあいお荘、日帰り入浴が人気です。

ちなみに、懐かしい旧山口市営バスカラーの復刻版は防長交通にて運行中です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする