8月最後の日曜日です.
何となく,横浜に行ってみると海上保安庁の巡視船ふじの体験試乗というイベントがありました.

これは寄っていかねば...
ふじ船内に入ってみました.
中に入ってみると,いきなりの海猿体験です.

海保のユニフォームを着て,記念写真をとることができます.
ちょっと見ていたのですが,女性が参加しているのが多かったかな.
これは装備品の展示です.

ダイビングスーツですね.映画で見た覚えがあります.

ふじの船首部分です.

艦橋にも入れます.

レーダーです.

キャプテンの席から見ると,こんな感じですね.

武器には厳重なシートがかぶせてあります.

サーチライトかな.

アンテナが沢山ついてます.

操舵室と直ぐ後ろのスペース.会議室なのかな.

医療施設です.このほかにベッドが二つありました.

自航式水中テレビと書いてありました.ROVの遠隔操作のカメラです.

艦内の見学は終了です.
海上保安庁の訓練設備です.
造波プールです.
海猿養成ギブスみたいなもの??

これも訓練様の設備です.

航空機用の脱出訓練に使うものだそうです.

ということで,見学終了です.

海保の皆さん,大変な状況でしょうが頑張ってください.
何となく,横浜に行ってみると海上保安庁の巡視船ふじの体験試乗というイベントがありました.

これは寄っていかねば...
ふじ船内に入ってみました.
中に入ってみると,いきなりの海猿体験です.

海保のユニフォームを着て,記念写真をとることができます.
ちょっと見ていたのですが,女性が参加しているのが多かったかな.
これは装備品の展示です.

ダイビングスーツですね.映画で見た覚えがあります.

ふじの船首部分です.

艦橋にも入れます.

レーダーです.

キャプテンの席から見ると,こんな感じですね.

武器には厳重なシートがかぶせてあります.

サーチライトかな.

アンテナが沢山ついてます.

操舵室と直ぐ後ろのスペース.会議室なのかな.

医療施設です.このほかにベッドが二つありました.

自航式水中テレビと書いてありました.ROVの遠隔操作のカメラです.

艦内の見学は終了です.
海上保安庁の訓練設備です.
造波プールです.
海猿養成ギブスみたいなもの??

これも訓練様の設備です.

航空機用の脱出訓練に使うものだそうです.

ということで,見学終了です.

海保の皆さん,大変な状況でしょうが頑張ってください.