よく見かけるのですが、写真を撮ろうと思って探すと見つからない八重のアジサイです。
写真を撮りやすいちょうど良い場所に咲いてませんでした。
花の裏側から光があたっています。
横から見たクローズアップです。
よく見かけるのですが、写真を撮ろうと思って探すと見つからない八重のアジサイです。
写真を撮りやすいちょうど良い場所に咲いてませんでした。
花の裏側から光があたっています。
横から見たクローズアップです。
普通に白い百合の花です。
白だけだとつまらないので、赤いバラを花を前ボケにしました。
こちらは青い花を前ボケに。
他にも無いかと探してみたらオレンジ色がありました。
もうそろそろかなと思っていた公園の百合が咲き始めたのですが、大きな赤い百合の花でした。
赤というか濃い茶色みたいな渋い色です。蕾も赤いです。
めしべもおしべも赤いです。
クローズアップです。
ハナショウブが咲き始めました。
紫色に白い縁取りです。
こちらは白に紫の縁取りです。
割と近づけるところに咲いていた紫色の花です。
サツキの赤に濃い紫色のハナショウブです。
初夏です。シオカラトンボも飛び始めました。
葛西臨海公園のポピーとヤグルマギクのお花畑です。「ご自由にお摘みください」ということで、お花畑の中に入って気に入ったのがあれば摘んで持ち帰ることが出来ます。
全体としては見頃は過ぎているのですが、個別にみると、まだまだキレイな花や蕾も沢山ありました。
ポピーもピンクや白など様々です。
ヤグルマギクとミツバチさんです。
白とブルーのヤグルマギクです。