放浪の記録

バイクツーリングの備忘録みたいなもの、だったのですが、最近ではお散歩花写真の記録になってしまいました。

葛西臨海公園の鳥類園によってみた.

2012-10-14 16:31:31 | まち歩き
実家に行く途中で時間があったので葛西臨海公園によってきました.

帰りに撮ったのですが,公園の入り口というか駅前の噴水です.

IMG_0660


なにやらイベントもやっていたようですが,今日のおめあては鳥類園です.
土曜日だったので,お散歩やらサイクリングの人が沢山訪れていました.

とぼとぼと一周してみます.

まず出会ったのは,シジュウカラ.逆さまになって首をぐにゅ~っと.

シジュウカラ


池の周りには観察小屋が所々にあります.定番のカルガモさんです.

カルガモ


多分キビタキさんの♀です.

キビタキ♀


なんとなく,黄昏れているようにみえるアオサギさん.

アオサギ


アオサギ


お隣にはコサギです.

コサギ


あんまり,お尻をピコピコしてなかったけど,セキレイですね.

セキレイ?


別の池には,カワセミくんがいました.

カワセミ


バタバタ..水に飛び込んで戻ってきたところです.

カワセミ


今度は,ちょっと離れたところに移ってしまいました.

カワセミ


ということで,グルッと一周したところで時間です.
また今度いってみよう.

おしまい




2012初秋:朝の大正池を見に行くツーリング(2~3日目)乗鞍~松本編

2012-10-13 09:26:49 | 旅行記



2日目: 上高地から乗鞍へ.



上高地を散策した後は,今日の宿のある乗鞍へと向かいます.
沢渡の駐車場から乗鞍までは,距離は殆どないのであっと言う間に到着です.

宿にチェックインするには少し早いので,少し引き返して乗鞍の入り口にある番所大滝を見に行くことにします.
乗鞍には,三本滝,善五郎滝,番所大滝と三つの滝があります.
残り二つの滝は明日見に行くとして,最初の滝を見ておくことにします.

5分程度走ると番所大滝の駐車場につきました.
ここからバイクを停めて歩きます.

駐車場から,滝への遊歩道の入り口に案内板があります.
この案内板には滝を見るための2通りのルートがかかれていますが,よく見るとそれぞれのルートに落書きでコメントしてありました.

DSC_0652


落書きのコメントにしたがって整備された階段を下ります.
あ~,帰りは登りかぁと思いながら展望台まであるきます.

滝が見えました.

番所大滝


松本市の特別名勝となってます.

DSC_0651


さて,バイクに戻って宿に向かいます.



4時ごろに宿に着きました.

IMG_0648


宿のロビーには暖炉が..あったかです.

IMG_0646


宿の階段に飾ってあったクマさんの剥製です.
マフラーにかんじき..完璧な冬支度です.

IMG_0644


一休みしたら,お楽しみの温泉です.

乗鞍の温泉は,白濁した硫黄のお湯です.湯船も湯ノ花で青白く見えます.
掛け流しです.いいお湯です.
すっかり温まった後は,お約束のビ~ルです.

さて,晩ごはんです.
食前酒は自家製の梅酒,昨日につづいて鮎の塩焼き,お肉の陶板焼き,馬刺しに松茸土瓶蒸し,
近くでとれたナントカキノコおろしです.
デザートは、ブルーベリーがゴロゴロ入ったヨーグルトでした.

IMG_0640


ごちそうさまですた.美味しく頂きました..というか食べきれなかった.
明日の予定を考えながら寝ました.おやすみなさい.




3日目: 乗鞍の散策,善五郎滝から牛溜池へ



翌朝です.何となく5時過ぎには起きてしまいました.
昨晩からの雨がまだ少し降ってます.曇り空です.
仕方ないので,朝風呂に使ってぬくぬくします.

暫くすると雨が上がりました,朝食の前に宿の周りを少しだけ歩いています.

気温は10度です.ちょっと寒いですね.赤く色づいた葉っぱの上にトンボくんです.じーっとしてました.

IMG_0649


お散歩のあと7時ごろになると,日が差してきました.

今日の予定ですが,乗鞍山頂行きのバスで3本滝までいって歩いて下るコースが良さそうです.
雨上がりで遊歩道の具合が気になりますが,2時間程度で下ってこれそうです.

朝ごはんを食べて,ロビーのバスの時刻表のまえでうろうろしていると宿の人が親切にバスの時間を調べてくれました.
今からだと9時のバスに乗れそうなので,バタバタとチェックアウトします.

ところが,バス停にいってビックリです.長~~~蛇の列が出来てました.
あっさりと計画変更です.バスはあきらめて,すずらん橋の手前の第3駐車場へ.

ここから善五郎滝を回って一つ先の休暇村まで遊歩道をあるくことにします.
お日様が出てきて少し気温も高くなってきたので,ライディングジャケットは脱いでバイクにおいておきます.

まずは,滝までなので下り道です.

すずらん橋から善五郎滝へ


10分弱で善五郎滝の展望台に到着です.ここからは全景は見えません.

善五郎滝


展望台から更にくだると滝壺の近くまで行く分岐があります.
少し下ると滝が見えてきました.滝のしぶきが飛んでくるくらいの距離に展望台がありました.

善五郎滝


さて,ここからは登りです.休暇村の近くにある牛溜池というところまで歩きます.

善五郎滝から休暇村へ


白樺の林を歩きます.気持ちよいです.

白樺,善五郎滝から休暇村へ


善五郎滝から休暇村へ


紅葉には早いですが,ところどころ葉っぱが色づいてました.

善五郎滝から休暇村へ


牛溜め池の近くにくると,休暇村がすぐ近くなので木道が整備されてます.
休暇村からならバリアフリーですね.

牛留池へ



牛溜池に到着です.

牛留池



お天気が良ければ乗鞍岳が一望できるようですが,残念ながら乗鞍岳方面は曇っていました.

牛留池



牛溜池の展望台の近くには,こんな木が...根曲がりの松らしいんですが,曲がりすぎです.
どうしてこうなってしまったのでしょう.不思議です.

どうしてこうなった



このあとは,休暇村にでて,そこからは近道の車道をトボトボあるいて第3駐車場に戻りました.
のんびりと写真とりながら歩いたので,一時間半くらいでした.

来たときはガラガラだった駐車場ですが,バス停には長~~~蛇の列が出来てました.
というか,バス停の奥の駐車スペースにバイクを停めておいたので,長蛇の列ででられません.
仕方なく,だらだらと休憩しているとバスが3台連なって来ました
なるほど,バスって一度に何台も来るんだ.

長蛇の列が一掃されてバイクがでられるようになりましたが,今度は日が陰ってきました.
山の方は真っ白で雲というかガスってます.
このまま山頂方面にいっても霧に突入するだけなので,乗鞍散策はこの辺であきらめて山を下ることにします.






松本のそば祭り,そばにありつけず..



乗鞍からR158に戻って,松本方面へと向かいます.
目的は,これです.松本のそば祭りです.

松本 そば祭り


松本城のなかで開催されています.

松本城


ちょうどお昼の時間だったのでちょうど良いと思ったのですが,大混雑です.
各地のおそばが食べられるそうなのですが,どのテントの前にもなが~い行列が出来ていて最後尾の看板を持った係の人がいます.
あきらめて,お城の外にでてそば屋さんを探してみましたが,どこも混雑しています.

腹減った~とおもいながら,フラフラと歩き回っていたら,カエル通りというところまで来てしまいました.

カエルの町


何故カエルなのか分かりませんが,カエル大明神です.

カエル大明神

結局おそばにはありつけずに,カエルの出店で焼きたてお煎餅というのを買ってかじって松本をあとにしました.

この後は松本ICから高速にのって,PAで買い食いしながら淡々と走って帰りました.



おしまい.




温泉メモ: 二日目の宿は,ピーポロ乗鞍.
それほど大きくありませんが,風情のある木の洗い場と湯船です.
硫黄の青白いお湯が掛け流しです.
露天もありますが,ちょっと温度低めです.

IMG_0639




2012初秋:朝の大正池を見に行くツーリング(1~2日目)上高地編

2012-10-10 22:19:31 | 旅行記
待ちに待った連休です.

まだ,暑い日が続いていましたが,そろそろ秋の気分に浸りたい気分です.
ということで標高の高い上高地~乗鞍へ行くことにしました.
上高地は,2年ぶり3回目ですが,早朝の上高地を見てみたかったので,今回は初めて上高地内のホテルに泊まります.



一日目:上高地へ



一応,バイクのツーリングですが,メインは上高地や乗鞍散策なので,バイクは移動手段です.
朝9時過ぎに出発して,IMF会合の影響で渋滞の首都高を抜けて.中央高速・長野道経由でR158に入って沢渡へ.

沢渡エリアに入り,一番大きいらしい第2駐車場というところにバイクを止めます.
バイクは一日(一泊)400円です.

マイカー規制があるので,ここからはバスです.
ヘルメットとライディングジャケットはトップケースにしまって,
一泊分の着替えなどを詰めたバックパックとカメラバックをもってバス停に向かいます.

バス停は駐車場のすぐ近くです.バス停の自販機で往復のチケットを買います.
往復で2000円です.
片道だと1200円位なので割安ではありますが,それでもちょっと高いですねぇ.

10分程度でバスが来ました.
トンネルをいくつも通り抜けて20分くらいで,3時ちょっと前に大正池に到着しました.

今日の宿は,大正池のほとりにある大正池ホテルです.
バスを下りたらすぐホテルです.あっけなくチェックインします.
夕食は6時なので,それまで散策することにします.

夕食までは2時間以上あります.
頑張れば河童橋まで往復出来そうですが,5時くらいには暗くなってしまうとですし,
明日は明神池くらいまで歩く予定なので,今日は写真をとりながらトボトボと大正池付近を散策することにしました.

さて,ホテルの目の前が大正池です.

大正池


ば~んと穂高連峰がみえます.

大正池と穂高


今年もいました.人なつこいカモさんたちです.

大正池のカモさん


大正池のカモさん


大正池の風景を撮っていたらオシドリさん(♂)も現れました.
風景写真のモードだったのでシャッタースピードが...無理矢理流して撮ったんですが,残念ながらボケボケ.

DSC_1849


こちらはオシドリの♀ですね.

大正池のカモさん


とりあえず,田代池方面にあるきます.

穂高連峰


田代池のすぐ手前に穂高連峰が一望できる開けた場所があります.

穂高連峰


田代池につきました.ちらほらと木々が色づいています.

田代池


のんびり写真を撮りながら歩いていたので,すぐ近くの田代池に着いたときには頃には4時を過ぎていました.
このへんで引き返すことにします.

大正池にもどりました.ちょっと日が傾いてきました.

大正池


カモさんの写真をとったら,虫が沢山とんでいます.

大正池のカモさん


もう少し待っていたら夕日が見られるかとも思ったのですが,半袖で歩いていたので寒くなってきたので宿に戻ります.
この辺は夕日で山が染まったりしないのですか?と宿の人にきいたのですが,夕日は見えないそうです.
何となく暗くなったなとおもったら日が沈んでしまうそうです.山に囲まれているせいでしょうね.

さて,一休みしてお風呂につかったあとは,晩御飯です.

大正池ホテルの晩ごはん


楽しみにしていた岩魚の塩焼きです.

大正池ホテルの晩ごはん


お肉です.やわらかい.

大正池ホテルの晩ごはん


固形燃料ものは,ふろふき大根です.

大正池ホテルの晩ごはん


どれも美味しかった.この宿は料理やお茶をだすタイミングがすばらしいです.
温かい料理が出てきます.食後のお茶も飲み終えた頃にお変わりが来るし.

お腹もいっぱいになったので,部屋に戻って暫くボーッとします.
明日は日の出直後の写真を撮りたいので,ボーッとしたまま早寝しました.





2日目:上高地散策 大正池から明神池



翌朝です.朝5時ごろにゴーゴーと音がします.
何かと思ったら,バスやタクシーがバンバンと走ってます.
う~む,都会の喧噪を離れた...とパンフレットにはあるんだけど..
みんな朝早いんだな.まだ夜は明けてません.まだ真っ暗です.

でも,あんまりうるさいので起きてしまいました.
まぁ,昨日早寝したから良いのですが..
5時半頃になると,段々と明るくなってきたので,カメラをもって大正池にでます.
もう,人が沢山です.こんなに朝早いのに,みんなどうやって来たんだろう..

見たかった朝の大正池です.ちょっとだけ靄がでてました.

朝の大正池


朝の大正池


写真も沢山撮ったので6時過ぎにに宿に戻ります.
朝のニュースを見ながらボーッと朝食の時間を待ちます.7時ちょうどに食堂へ.朝食は和食と洋食が選べます.

大正池ホテルの朝ごはん


朝食を食べ終えて,8時前にチェックアウトします.
今日は歩き回るので,重たい三脚とか着替えとかは宿のサービスを利用してバスターミナルの手荷物預かりに運んでもらうことにします.
荷物一個を100円で運んでくれます.荷物がだいぶ軽くなりました.

さて,歩き始めます.明神池まで行っても4時間くらいで回れるでしょう.

大正池から田代池に行く途中の木道から,水鏡に映る紅葉です.

朝の大正池


朝の田代池です.

田代池



田代橋に出ました.

田代橋


ここからは梓川沿いのルートを選ぶ人が多いのですが,前回通ったので,今回は川沿いでない方の林間コースを選びます.

田代池から河童橋への遊歩道


今年はクマが沢山でてるんですね.前日は長野駅にクマが出たというニュースもありました.

熊目撃情報


小鳥の声を聞きながら歩いているとあっと言う間に梓川沿いにでました.

梓川から


紅葉にはちょっと早いですね.それでも,ところどころ色づいています.

紅葉にはちょっと早い


梓川越しの穂高連峰です.

梓川と穂高


穂高の頂上付近をアップで..

穂高


標高によって,紅葉の進み具合が違うのが分かります.

穂高,紅葉がちらほら



河童橋にでました.今日から3連休なので人が沢山です.

河童橋


さて,河童橋を渡って右岸道にでます.
アップダウンがある右岸道の方がは元気な内にとおって,帰りは左岸道からバスターミナルに戻ることにします.

右岸道からの穂高です.

穂高連峰


梓川右岸道


右岸道は,湿原のような風景がよいですね.

梓川右岸道


梓川右岸道


梓川右岸道


梓川右岸道


遊歩道の付近にはシダが茂ってます.

梓川右岸道


アザミですね.

梓川右岸道


梓川の反対側の霞沢岳の紅葉です.

霞沢岳の紅葉


アップです.

霞沢岳の紅葉


明神池に着きました.

明神池


鳥居の柱の袂には..

明神池


明神池です.以前もこんな写真撮ったなぁ..

明神池


二の池です.いろんな色がきれいです.

明神池


カモさんがお昼寝中です.何羽いるでしょう?

明神池


人なつこいカモさんがトコトコ近づいてきました.
足下にあんまり近づきすぎて..ちょっと怖い顔になってしまいました.

明神池のカモさん

ちいさなお魚も泳いでます.

明神池のおさかな


明神橋にでました.ここで,一休みします.

明神橋


河童橋でかったドライフルーツのケーキをぱくつきながら,明神岳です.

明神岳


IMG_0636


さて,バスターミナルへと引き返します.
左岸道を歩きながら,見上げるとちょっと色づいたまあるい葉っぱです.

まあるい葉っぱ


さて,河童橋にもどりました.
せっかくなのでビジターセンターによります.
ビジターセンターの前に,昔の河童橋の欄干がありました.

昔の河童橋


2代前の橋だそうです.せまかったんだなぁ.

昔の河童橋


このあとは,バスターミナルで預けた荷物を受け取って沢渡へ,バイクに戻って乗鞍へと向かいます.



つづく