擬宝珠 2021-06-30 09:31:54 | 花 ギボウシが咲き始めていました。暑い時期に涼しげな色です。夕涼みしながら眺めたい。複雑に絡み合って咲いている花もありました。やっぱり、クマバチも飛んできました。
捩花 2021-06-28 08:47:41 | 花 公園などで、ネジバナを見かけることが多くなりました。二本ならんで、ピンク色の二重螺旋です。小さな花にミツバチも吸蜜に訪れていました。こちらの花では、シオカラトンボが休憩していました。
鬼の矢柄 2021-06-27 08:58:02 | 花 雑木林でひょろっと伸びたオニノヤガラが咲いていました。枝みたいに見えますが、ラン科の花です。腐生植物で光合成をしないので葉っぱはありません。葉緑体もないので色白です。ちょっと離れた場所にもう一本ありましたが、枯れて黒くなっていました。
紫君子蘭 2021-06-26 08:54:58 | 花 クマバチも大好きなアガパンサスが咲き始めました。葱坊主のような花芽が開いて、中からたくさんの蕾が出てきます。それぞれの蕾はビヨ〜ンと伸びて、花が開き始めます。公園の花壇で見つけた紫星という品種のアガパンサスです。ちょっと小さめで鮮やかな色の花が特徴的です。