放浪の記録

バイクツーリングの備忘録みたいなもの、だったのですが、最近ではお散歩花写真の記録になってしまいました。

貝母

2020-04-15 08:31:47 | 
三月中頃のバイモです。 
お散歩圏内には咲いていないけど、今はどうなっているんだろう?


花の付け根からクルッとつるが伸びています。


草むらの中でも咲いていました。



土佐水木

2020-04-14 09:04:18 | 
三月の初旬に、ぶらんぶらんと咲き始めたトサミズキです。


この花をみると、何故か季節が一つ進んだ気がします。


クローズアップです。 下からのぞき込むようにして撮ってみました。




雪柳

2020-04-13 08:53:29 | 
見頃はじめ頃の桜の近くでは、ユキヤナギの白い花も咲き始めていました。


白い花が沢山ついた枝がビヨンと伸びています。


花のクローズアップです。 真っ白な小さな花が密集して咲いています。


幣辛夷

2020-04-12 08:54:44 | 
桜が見頃になり始めた頃に、シデコブシも咲き始めていました。

開きはじめの蕾です。
花が咲く前にヒヨドリに食べられちゃうのが多いんだよな。


ヨレヨレっとした花びらに、淡い紅色のラインです。


咲いたばっかりかな。 きれいに開いていました。


躑躅と山桜

2020-04-11 09:20:07 | 
先月の中頃です。 
ヤマザクラが少し散り始めて、咲き始めたツツジの鮮やかな色が目立つようになっていました。

そのツツジの色を前ボケにしてヤマザクラの写真を撮ってみました。

少し離れたとこに咲いていた赤紫色のツツジを前ボケにして、背の低いヤマザクラを中心に撮影しました。背景の桜は、多分、ソメイヨシノです。