現の証拠 2021-09-24 08:51:46 | 花 ゲンノショウコが咲き始めていました。一本の花柄に二つの花が咲くことが多いようです。こちらの花の後には蕾が一つです。別の場所には白い花です。長い葉っぱの間から顔を出している花もありました。
狗尾草と蝸牛 2021-09-23 08:52:28 | 花 公園の原っぱでエノコログサが伸び放題となっていました。陽射しに透ける穂がきれいだなと眺めていると、何かいます。この辺でたくさん孵化したのか、あちこちの穂にカタツムリがいます。右巻きのカタツムリです。名前はわかりません。
彼岸花と黒揚羽 2021-09-22 08:18:07 | 花 満開となったヒガンバナですが、あっと言う間に見頃が過ぎていきました。まだ、きれいに咲いている花を探して写真を撮ります。見頃を過ぎた花には前ボケで活躍してもらいます。写真を撮っていたらクロアゲハが飛んできました。花が枯れる前に蜜を飲んでおかないと。忙しく飛び回っていました。
未草 2021-09-21 08:28:57 | 花 在来種のスイレン、ヒツジグサが咲いていました。池の中なので写真を撮るのを諦めていたら、別の場所では大きめの甕で栽培されていました。ヒツジの時間を過ぎたので閉じ気味かな。