goo blog サービス終了のお知らせ 

放浪の記録

バイクツーリングの備忘録みたいなもの、だったのですが、最近ではお散歩花写真の記録になってしまいました。

沈丁花

2024-02-23 09:45:42 | 
ジンチョウゲが咲き始めていました。


まだ蕾がほとんどで、日当たりの良いところから咲き始めです。


なので、まだ香りはそれ程強くありませんが、


近づいて写真をとっているとほのかに良い香りがします、

赤い蕾に白い花が鮮やかです。

蕗の薹

2024-02-22 08:57:24 | 
フキノトウが顔を出しはじめました。

少し前にはまるい葉っぱ茂っていた場所です。


いつもまにやら葉が枯れて、あちこちで花芽が顔をだし始めていました。


少しほろ苦い早春の味覚です。


もうすぐ咲くかな。


河津桜

2024-02-21 09:39:39 | 
本場では散り始めのようですが、


公園のカワヅザクラは5分咲き程度になってきました。

明るいピンクの花と柔らかいグリーンの若葉です。

花を見上げると木々の間の光りがタマボケとなっていました。


春を感じる色です。

天気の変わりやすい日が続きますが、順調に咲きすすんでいるようです。




鶯神楽

2024-02-20 09:05:43 | 
ウグイスカグラの花が咲いていました。


ひょっろと伸びた枝先で小さな花が咲いています。


赤紫色の花と同じ色の蕾です。


二つ並んで咲いている花も。


葉っぱは、まだ無い。