ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

お水くだしゃ~い(・ε・)

2015-11-04 06:00:00 | ポンちゃん
ごくごくうまうま
うんみゃ~~~


「ねこ飼い」初めてだったんです。
とにかく可愛くて可愛くて。

トイレの前で待ってるわけです、私が出てくるのを。
で、手を洗っているとじーーーーっと私を見上げてくる。
つぶらな瞳で。


ついつい抱っこしちゃいますよね?
するとお水が出ている。

自分の手から飲ませたいという欲求を抑えることが出来ない。
で、蛇口からのお水を飲ませる習慣をつけてしまった訳です
このアホな私が


最初は片手で抱っこして私の手に溜まったお水を飲んでました。
でもその内片手で抱っこが出来なくなりました。重くて

で、冒頭にあるように洗面台に乗っかったポンちゃんが
私の手に溜まったお水を飲むと。

でもね、冬など水は相当冷たい訳です。
ならば直接飲んでくれないかと試してみたら、飲んだ!
一応水用の容器も用意してあるんですよ、写真にもありますけど。
この容器が使われることはありませんでした


よっしゃ、まま!今日もいきましゅ!


到着点をぐっとにらんで~


とぃやっ!


胴体ながっ!


ひょ~っ!!あがったよ、まま。

まぁでも、ポンちゃんねこなのにかなりのドンクサさん。
30回に1回くらいは失敗して落っこちます。

でもプライド高いのか、何事も無かったかのように
カリカリ耳の裏かいたりします。

そこで笑ったりしちゃダメなんですってね!
ねことはそういう生き物だと知り、益々好きになりました。


お風呂にも入ってくるくらいなので少々水が掛っても平気そう。
おでこ、べっちゃべちゃですやん。


でね、飲む時右手をちょこんと乗せるんです、ここに。


いやん、かわいい


あとは一心不乱に飲む、飲む、飲む

私が仕事から帰ると
「お、水やりばーさん帰ってきた!」と言わんばかりに、にゃ~にゃ~言いながら私を洗面所へと誘(いざな)います。

そして飲み終わったらお払い箱。
そんな扱いでも幸せ感じてる私……。
今日もポンさまの下僕を務められ、大変嬉しゅうございます
って、なんでやねん!


ふたつのランキングに参加しています
それぞれのボタンをぽちっとして頂けるととっても嬉しいです
1日1回のみ有効です







最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何処の家でも (しゃちくん)
2015-11-04 08:09:15
猫ってそういうものなのでしょうね。

うちは台所の水道の蛇口が一番人気です☆
定番の水飲み容器よりも浴室の洗面器にたっぷりと入れてある水は2番人気で、野良猫のあんちゃんまで覚えてしまった(-_-;)

お風呂に入っている時は浴槽のお湯も飲みますよ(笑)
返信する
お早うございます (お針です)
2015-11-04 09:26:35
ポンちゃんお利口ですね!

我が家にネコが居た頃(かなり
昔)は水が嫌いで一切水気のある
所には行きませんでした。
ポンちゃんは、良い子ですね
何処かで聴いたようなセリフですが

ポンちゃんによろしく(^v^)
返信する
ポンちゃんもですか! (ふく)
2015-11-04 12:00:20
お久しぶりです。というか、こちらには初コメでしたっけ???
すみません。コメントが得意じゃないのでいつも読み逃げさせていただいていますが、
今日はネタがかぶっていたので思わずコメントです。

本当に猫って仕草がかわいいから、
ついつい色々なことを許してしまいますよね~。
そして、どんどん猫の思惑通りに動かされていく飼い主たち…
ポンちゃんは、洗面所の蛇口から上手に飲むんですね。
置いている手が、またかわいい
我が家はみんな浴室で順番待ちですが、
飲み方のスタイルもそれぞれ個性的で面白いですよ~。
いつか、蛇口を自分で開け閉めしてくれるようになりませんかね。
返信する
訂正 (ふく)
2015-11-04 12:41:16
「初コメ」じゃなかった~っ!と、
お昼ご飯を食べながら思い出しました。
失礼しました~~~
返信する
Unknown (おかっぱ)
2015-11-04 18:54:25
そう、笑ってはいかんのです。私のネコ師匠が、言っていたのです。「笑うときは、布団を被って笑え」って。布団まで猛ダッシュして潜れって(笑)。
返信する
ありがとうございます! (ポンまま)
2015-11-04 20:29:28
こんなにたくさんのコメント頂けるなんて( iдi )

しゃちくん♪
やっぱりそうですかーーー。
そりゃそうですよね、人間だって絶対新鮮な水の方が美味しいですもんね!
でも一番心配だったのは私はフルタイムで働いているので
いない時にちゃんとお水を飲んで欲しいということでした。
だから「これならガブガブ飲む!」という触れ込みの容器を
清水の舞台から飛び降りたつもりで3個も買いました。
今はその容器でも飲んでくれているので
ちょっとは安心しているんですけれども。
長生きして欲しいですからね。少なくとも私よりは。笑

お針さん♪
ありがとうございます!
ポンちゃんなかなかのドS振りで、クールに接してくれます。
私も本来S傾向ですが、ポンちゃんの前ではすっかりドMと化しております。
あ、失礼!お針さんにこんな下品なこと!
ポンちゃんは良い子です!ということにします。笑

ふくさん♪
もうね、あの日私が嬉しさのあまりコメント2回も入れちゃったせいで
ふくさんコメント欄閉じちゃったーーー(T_T)と
深く深く反省しておりました。
私の様に思い付いたこと何も考えないで
パタパタ打っちゃうような人間には
想像も出来なくて、本当にごめんなさいm(_ _)m
以後、十分に注意致します(T_T)

読み逃げ結構ヽ(^。^)丿読んで頂くだけで
幸せでございます!
ふくさんのブログは癒しです。
本が大好きなので、宮部さんの新作読まれたようで
その心境とても理解できます。
でも私、まだ読んでいません。
図書館で借りると返却しなきゃならないので
私は文庫本が出るまで待つのです。
何度も何度も読むのが私の流儀なので。
(と、カッコよく言いましたが、何度も読まなければキチンと理解できない・・・)泣
火花はとてもよかったですよ。
私は好きです。
(これはたまたま私の職場の同僚が貸してくれました)
また是非コメントください!お待ちしています。

おかっぱさん♪
やっぱりそうですよね。
ところで気になりました。
おかっぱさんにもネコ師匠がいらっしゃる?
私の師匠の師匠かぁ・・・。
どんな方なのか、豹柄のお洋服の方なのかー、気になります。
なーんだこらとか言う方じゃないですよね?
返信する
うちもやります! (大島家ねこsaoshincoto)
2015-11-04 22:56:11
うちのコも、洗面所の蛇口から飲むんです!
お皿にあげても飲むことは飲むのですが、ジャーと水の音がなると、ぴょんと登ってきます!
やっぱり、新鮮な水が1番美味しいのでしょうかね?
ママさんの手から飲むの、可愛いですねぇ
私もやってみたいですが、毎回手で飲みたいー!と言われると困るので、黙っていようと思います!笑
返信する
そうそう! (ポンまま)
2015-11-04 23:05:29
大島家のママ♪
黙っているのが賢明です!
もう取り返しのつかないことになります!泣
お婆ちゃんではダメみたいなんです。
なんなんでしょうかねぇ。
全ての役割分担はポンちゃんが決めるのです。
私達はただただそれに従うだけなのですよ(T_T)
返信する
コメントかぶせ (おかっぱ)
2015-11-05 05:30:00
もう、返したのにぃ、まだかぶせてくるのか!とね、お思いでしょうが、どうしても、どうしても、これだけは、言いたいのです!私のネコの師匠は、金髪の婆さんです。金髪の後期高齢者です!ほんと。
返信する
コメントかぶせっていうのかー。 (ポンまま)
2015-11-05 05:41:36
ぜんっぜん思いません!
金髪の婆さん!!後期高齢者!!!
白髪の婆さん、前期高齢者(そんなもんあるかい!)なら
ここにおりますが。
ホント?ホント?
やっぱりおかっぱさんって謎に包まれた雌豹だぁ(@_@)
返信する

コメントを投稿