ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

左目が見えない 途中経過1

2023-04-23 05:55:55 | 雑記
前回「左目が見えない」の記事を投稿し、大変ご心配をお掛けしました。

記事を投稿した早朝から、沢山の方に励ましや貴重なご助言を頂きました。「その状態は、脳血栓や脳梗塞の前兆では・・・?」と教えて頂き、それは思いもよらなかったので、今後の自分のなすべきことをしっかりと考えることが出来ました。

木曜日は区役所で、国民健康保険証を取得。金曜日は脳神経外科に行くつもりでしたが、予約が取れず。結局いつもの眼科へ行き検査を受けました。

「眼科の先生であれば、今の状態が脳の影響で起きているかどうか、多分わかるはず」というご助言も受けて、もし眼科でそれが分かり、脳からの影響であれば、救急搬送で脳神経外科に送って貰えるんじゃないかな、と実は密かに思いました。

結果は「おそらく脳の影響で起きている症状ではないでしょう」とのこと。ただし視野狭窄の数も大きさも、右目の比ではないほどひどい状態で、その上「内臓疾患が原因だと思うので、大きな病院の眼科への紹介状を書きます。これを放置すると失明する可能性が大きいです」と言われました。

木曜日も金曜日も、全く見えなくなるタイミングが日に数回あり、不安ではありましたが、やはり緊急性は無いのかな・・・と。

聞けば紹介状を書いて頂いたところで、普通に予約すると最短でも7月に入ってからしか受診して頂けないとのこと。眼科医は、それでは遅すぎるので、毎朝7時に(秘密裏に)配布される、当日の初診券5枚の内の1枚を、列に並んでゲットして欲しいと仰います。

そういう訳で、月曜日から出来るだけ早く病院に行き、5枚の内の1枚をゲットするつもりでおります。

で、現在の状況ですが、実は昨日の朝から、視野狭窄の部分だけでなく、左目全体が殆ど見えない状態になっています。明るい所で目を開ければ一面がライトグレー。暗い所ではダークグレー一色にしか見えません。もしやこれが一生続くのか?と思うと、さすがの私も一瞬凹みました。

でもね、もしそうであったとするならば、それはなるべくしてなったのだ・・・と思い、それを受け入れる覚悟もいたしました。

こうして文字を打っていても、左目は全く使い物にならないので、右目を酷使している状態です。

ただお声掛けくださった皆様お一人お一人に詳しい状況説明をさせて頂くとなると、この何倍もの負担を右目に掛けることになります。思い切って記事にした理由は、右目を酷使したくないという事情であるとご理解頂ければ幸いです。

これから大病院で眼科から内科、あるいは別の科へと変わる可能性もありますが、先の長い治療が始まります。

今後も時々は、こうして様子をお知らせしたいと思っています。

ブロ友桃子さんのアドバイスで
「コメント欄を開けてもリコメは出来ませんという設定も
時にはアリですよ。」とのことでしたので
本日コメント欄は開けますが、勝手ながらリコメは控えさせて頂きます
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ふくと申します)
2023-04-23 06:51:07
初めてコメントしますので、こちらでいいかわかりませんが載せさせていただきます
先日私も、目にチラチラと映るものがあり、
姉が早くに罹っている飛蚊症かと思っています
年齢と共に悪いところが多々出てきまして、
最近は怖い思いが続いています
読ませて頂いて、
「受け入れる」という気持ちは大切なことだと改めて思いました
今週検査に行かれるんですね
安静にされて臨んでくださいね 
コメントを読まれるのも大変と思いましたが、お時間あるときにと思います
ねこちゃん達も心配しているでしょうね
返信する
Unknown (sakura-mimi)
2023-04-23 07:53:03
手短に…

無責任かもだけど、言霊ってあると信じてるから!

大丈夫!きっと大丈夫!
返信する
Unknown (choco_d266)
2023-04-23 09:32:42
こんにちは チロルママです

ポンちゃんままさん…
心配だったのですが
なんの良いアドバイスとかも無く
また 声掛けしたら律儀に返信下さる方だから…と
更新待ちながら悶々としていました。
気になって私も色々と調べたりして
いくつかの治療法とかあると知って
ほんの少しだけは落ち着いて待っていたのですが
やっぱり今でも気になっています。
順番並ぶとか他のことも
こんな時こそ周りに頼って下さい。
(何も出来ない私が言うのも間違ってますが)
私が近くだったら協力させて欲しいと
心から思うので 是非そうして欲しいです。
リコメしなくて良い前提も有り難たかったです。
どんな事もどんな時も「受け取ったら返す」という
ポンちゃんままさんの律儀さを今は辛抱して
応援のメッセージを受け取って下さい。
返信する
用件のみですが (kazsp)
2023-04-23 09:35:20
なかなか診察出来ないようなら、その紹介状流用して他の大学病院に受診されることも選択肢に。
どうぞどうぞお大事に
返信する
Unknown (しゃちくん)
2023-04-23 12:12:31
江戸川区平井に二本松眼科があります。西葛西には井上眼科もある。どちらも眼科専門の大きな病院です。御茶ノ水の本院よりは混雑してないみたい。
返信する
Unknown (ミルク)
2023-04-23 14:38:03
症状をお聞きし、おどろいてます。
読むのも大変でしょうが、早く原因がわかり
治療できますことを、願っています。
返信する
Unknown (suzulove)
2023-04-23 17:15:52
潔さがモットーのままだから、症状を受け入れる覚悟はできているのは凄いと思うけれど、望みを持って、ご自分の底力を信じてね。
返信する
お大事に‼️ (桃子)
2023-04-23 20:05:08
ドキドキしながら更新を拝見しました。
深刻だな〜と言う思いと、とても安心した部分もあります。
安心はきっと良くなると言う直感、確信です!
とにかくシッカリ治療をなさってください。
今は、コメント読むのも斜め読みで…、良くなってからゆっくり教えてください。
返信する
こんにちは (菊乃)
2023-04-24 12:07:10
どこか悪い所が有れば 心配ですが
目となると さらに心配になっちゃいますね
何も 良いアドバイスなど出来ませんが
早く回復されることを
心より祈っております
あまり無理をなさらないで 下さいね
返信する
Unknown (sakanoue)
2023-04-25 01:07:03
ぽんちゃんママさん、診断結果が出るまで心配ですね。
しかし脳が原因ではないとの眼科の先生からのお言葉はありがたいですね。
症状が早く改善されますように。
返信する

コメントを投稿