ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

2023 ひな祭り

2023-03-04 05:55:55 | 雑記
昨日のひな祭り、数年ぶりにおひな様おむすびを作りました。

お花は、桃や菜の花、すずかけなどが入った花束です。春らしくて気分が明るく軽やかに。


足りない材料を買いに行き、出来上がったら娘とアビちゃんに届けようと思っていました。


今回お内裏様の襟元にキュウリを巻いてみようと、縦にスライス。


まぁまぁ可愛く出来たのですが、着物の薄焼き卵、この人形が出来るまでに3枚も破れてしまった。しかも欲しかった昔ながらの赤いウインナーを見付けることが出来ず、気分はモヤモヤ


2018年に作った、赤いウインナーを使ったおひな様おむすびです。昔母が作ってくれていたこっちの方が、やっぱり可愛いよな~。途中で気持ちが折れて、結局最初に作る予定だった3組のおひな様おむすびを作るのは断念

でもハマグリでお吸い物を作って、美味しく食べて、久しぶりにひな祭りを楽しみました。もちろん!ポンちゃんにはいりこを大奮発しましたよ。とっても美味しそうに食べていました。

で、後片付けをしながら考えました。これまで薄焼き卵が途中で破れたことなんてなかったのに、どうして?

結局、おにぎりがこれ迄より大きかったってことに気付いた!だから巻き付ける時に毎回破れちゃったんだ~。

それなら来年もチャレンジしてみようかな~。赤いウインナーを見付けられたら・・・ね

失敗した薄焼き卵を
勿体ないからと食べていたら
気持ち悪くなっちゃったよ~
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかっぱさん♪ (ポンまま)
2023-03-05 01:32:13
おかっぱさん、こんばんは!
おぉ~!赤いウインナーを見て
思い出してくれてたの~?めちゃ嬉しい(*^。^*)
そうかそうか~。それと同時に
カズコさん手作りのおひな様も思い出したのね~。
そういうのって、忘れてても、ふとしたキッカケで
思い出して、嬉しくなるよね。
ね~、やっと時間に余裕が持てて
娘とアビちゃんに・・・って思ってたのに
今年は実現できなかった(ToT)
来年は届けたいな~って思います(^^ゞ
そうだよね、まだ来年ならサンバくんも
きっと喜んでくれるよね(^-^ )
写真だけでも・・・と思って娘に送ったら
サンバくんが「可愛いよ~。マンボイの家のそれだ」
って言ったんだって。どゆこと?と思ったら
「おひな様って名前を知らないから、マンボイの家に
あるやつと同じだっていう意味だよ」って
娘が教えてくれた(*≧艸≦)笑っちゃった~。
返信する
すずちゃんのかあちゃん♪ (ポンまま)
2023-03-05 01:23:12
すずちゃんのかあちゃん、こんばんは!
いや~なんかね、イメージと違ったのよね~f(^^;)
あはは~、ひろちゃんはそうだったの~?
けどね、こんなの、余程のお料理好きの
お母さんしか、作ってくれなかったんじゃないかな~。
かずえさんは趣味が料理だったから。
おぉ~!お嫁ちゃんサーモンの押しずし!?
それも美味しそう~(*^。^*)
私も子供たちが小さい頃はよく作ってたけど
中学生くらいになると、有難迷惑って感じで
もう作るの止めてたんだよ。
でもアジズがこういうの好きみたいで(^-^ )
少し前に復活させたの~。
かあちゃんのあの写真が使い回しだなんて
全然気づかなかったんだよ。
単純に今年も買ったんだ~って思ってた(*≧艸≦)
詳しい昨日のメニューのご報告、ありがとう~♪
聞いてないけどね。爆爆
返信する
mikaさん♪ (ポンまま)
2023-03-05 01:17:36
mikaさん、こんばんは!
おぉ~!mikaさんのお母様も
おひな様おむすび、作ってくださったんですね~。
他にもブロ友さんのお母様が作ってくださったと
以前お聞きしたことがあります。
かなり昔のことなので、今の様にネットが
あった訳でもなく、どうして?と思いましたが
おそらく雑誌か何かに載っていたのかな~と
思います。母の愛ですよね~。
おむすびもちらし寿司も、自分が作るようになって
初めて母に対する感謝の念が
湧き上がって来ますよね。
いや~、もう途中で心が折れちゃってf(^^;)
作るのを断念したのは初めてです(ToT)
あはは~やっぱりそうですか。
お母様も捨てる訳にもいかず・・・で
召し上がってたんでしょうね(^-^ )
はい、お陰様で今朝はもうすっかり気分もよく
元気に一日過ごせました。
明日はかのこちゃんと一緒に、ひな祭りを
楽しんでくださいね~♪ひなあられも・・・ね(*^。^*)
返信する
Unknown (おかっぱ)
2023-03-04 16:19:01
こんにちは。
さっき、
買い物行ったら赤いウィンナー見つけて、
ままんのお雛様思い出してました。
そして同時に昔一度だけ、かずこが作ってくれた、
お雛様も思い出した。
サンドウィッチでだったかおむすびだったか
そこは忘れちゃったけど、
今でも覚えてるくらい嬉しかったんだよね。
来年はアビちゃんとお姉ちゃんに
赤ウィンナーのお雛様、届けられるといいですね。
きっと大喜びするよね〜サンバくんも(笑)。
返信する
Unknown (suzulove)
2023-03-04 15:05:23
素敵〜🎎
可愛いおひな様ができているではないですか!✨

ひろちゃんはこんなの作ってくれなかった! 私は子供が男の子だったので作らなかった!
5月5日の子どもの日も何も作らなかったけどね😅💦
お嫁ちゃんは、サーモンで押し寿司を作ってましたよ✨ やっぱり女の子がいると、おひな様飾って、ひな祭りらしくていいですよね✨
今年はひなあられ買うのも忘れていました。
昨日のメニューは、鶏手羽元と大根の煮物と、小松菜の辛子和えだけでした😅💦
返信する
Unknown (mika)
2023-03-04 09:40:24
おはようございます💓

美味しくて可愛い✨おひなさま🎎✨ですね。
これと同じおひな様おむすび母が
小さい時毎年作ってくれてたの
ポンままさんの見て思い出しました。
そうそう錦糸卵の着物だったなぁ👘
少し大きくなってからはちらし寿司を
必ず作ってくれました。
今思うと結構手間がかかるのを作って
くれてたんだなぁって感謝💕ですね。
ポンままさん的には今年のは…🤔
みたいですけど可愛くてほっこりしちゃう
出来栄えですよ💕
失敗した錦糸卵…うちも母食べてましたわ(笑)
気持ち悪いのはおさまりめしたか❓
うちは昨日平日だったのでひな祭り🎎
してないので明日何か作ろうかな🐾
返信する

コメントを投稿