昨日は、やっと秋らしい涼し、日となり、今朝も温度23度と最適です。
昨日は、福生市の保険センターが実施している、健康ウォーキングに参加した。
初めての参加で、すでに数回実施されており、今回が第三回目だことが
配られたパンフレットから判った。拝島駅での集合であったが、集合時間を30分
間違えており、自宅からの電話で、すでに出発したとのことで、最初の見学場所の
熊川神社で待つことにした。時間を間違えたことも、注意不足の歳のせいか。
待つこと15分で、健康づくり推進会の黄色い旗のもと、20数人の団体が来た。
今回のウォーキングのコースは、いつもの私の散歩コースの一部が入るっており、
石川酒造などでは、私が皆に説明することになってしまった。写真は、今まで
いったことがなかった惣洞宗の千手院で目についた、可愛い子供の石像である。
12時に熊川駅での解散であったが、約10000歩のコースで、体を
鍛えるのに最適な距離であった。次回も是非参加しょうと思う。