先日、スマホでニュースをみていたら、空中タクシーを検討していることの記事に
目が止った。この空中タクシーをアメリカの事業者が実現するために、日本のトヨタあたりと
国の運輸省の役人たちを集めての懇談会を行ったとの記事である。すでに、タクシーはアメリカ
や中国などで完成しているらしい。このタクシーをもし、日本で導入するば、新宿から
横浜まで約10分で行けるとのこと。しかし、問題は、これを導入するためには、国で
認めてもらう必要があり、いろいろの国を訪問して、導入を行うための試行を行う国を選ぼうと
している。目標として平成35年をといっているが、トヨタは、このタクシーの開発はやらないとの
方針であり、また国も説明を受けても、躊躇しているようだ。当然のことと思う。空の上を
ドローンのように、人を乗せたタクシーが飛ぶこと自体危険だ。このように、スピードを要する
必要がはたしているのであろうか。緊急患者の輸送としては、すでに、ヘリコクターがあるではないか。
このような、タクシーはどこかの国にまかせて、その様子を見ればよい。まったく手塚治の漫画の
世界をみることがおこるのであろうか。恐ろしい時代になるのでは。?