社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

糖尿病+肝臓値が宜しくない人。

2017年05月26日 13時32分15秒 | Weblog
鉄板焼屋Aに来ていた牛乳営業さんがビールを飲みながら嘆く。

糖尿病と肝臓の数値が悪化したらしいですわ。

私は隣の席にいたわけではなく、少し遠い席にいたのですが…。

声が大きいから聞こえてしまうんですねww


肝臓の数値が何のことかは分かりませんが…。

(おそらくγ-GTPだと思いますが…。)

糖尿病の数値についてはヘモグロビンA1c値を言われていました。

それが9.8なんだそうで…。

そりゃあ、教育入院を勧められるレベルだよな。


ちょっと「教育入院 ヘモグロビンA1c」で検索したところ…。

教育入院を勧められるヘモグロビンA1c値はバラバラですが…。

8.0でも入院…という病院がありますね。

私は7.9だからリーチだわ。気を付けよう…。


まあ、お亡くなりになったHさんは、ヘモグロビンA1cが10.0あったため…。

何度も入院を勧められたそうですが…。多忙を理由にして拒否し続けたんだよな。

γ-GTPも宜しくなくてね。

最終的には、亡くなっちゃった…。


牛乳営業さんとは仲が良いというほどでもなく…。

まあ、知人程度ですので…。

あまり話はしたことがないですけど…。

教育入院を言われたら、従った方が良いと思うな。

スモーク・バル&和食A。で、「和食A」。

2017年05月26日 10時17分13秒 | Weblog
ちょっとだけハシゴ酒ww

「和食A」へ行きますた。



大根とガンモ?含め煮。

こういうのは出汁で味が決まりますね。

美味しい。



蛍烏賊のカラシ味噌和え。

定番。



魚肝。



今日のお造り。

魚の名前を忘れたww


以上、生ビール1杯付で1000円。

つーか、晩酌セットも今月で終わりか…。


お任せ肴。


エイ。

和食Wでも出たことがあるけど、あちらは煮こごりだったな…。

軟骨がコリコリで美味しい。

スモーク・バル&和食A。まずはスモーク・バル。

2017年05月26日 10時01分48秒 | Weblog
まずはスモーク・バル。

プレ・オープンのため、飲み物が半額だったことは前投稿で触れました。



サラダ。

メニュー名は変わった名前でしたけどね。

ちなみに、先に入店していたKさんは「タコのカルパッチョ」を注文されてました。



ドレッシング。

美味しい。



燻製ナッツ。

これだけでも飲めますな。



ハイボール・ダブルwithレモン。

飲みやすい。



お客さんも多くて、宜しいのではないか…と。

ただ、飲み物半額は、いつまでも続けられないので…。全額になった時に客が留まるかどうかですね。

店としては、いろいろ食べてみたい料理があったので再訪したいと思います。

「スモーク・バル」で話す。

2017年05月26日 09時49分33秒 | Weblog
昨日、近所の人と飲みに行きまして…。

一昨日、プレ開店した「スモーク・バル」なんですけど…。

飲み物が半額ww

会計が2人で4千円行かないんでやんの。


近所の人は町内会の世話役みたいな人で…。

いろいろと近所の話になったんですけど…。

1つは、セブンの店長格が町内会に入っていない…という話でした。

ちょっと怒気を含んで「不買運動でもやってやらないと。」と冗談ぽく言われていましたが…。

近所の人が売上を上げているようなものだから、やはり、近所づきあいぐらいは…と思いますね。

町内会加入は任意ではあるけど…。


もう1つは、上のTおばさんが居なくなったことで…。

町内会としても見守りをしていたのに、何も言わずに行方不明状況であることを言われていました。

そりゃあそうですよね。


業務連絡…。

2ちゃんに入れました…。