12月28日が母の検査なので、今日26日で役所回りを終了しました。
明日の27日は、何かあったら動く日にします。
今日は、H社の雇用継続給付の提出。12月中の提出だったので、締切は守れました。
というのも、昨日、H社に電話したんですけど誰も出なかったんだよな…。
今日は、おられたけど。
昨日の不在の理由については聞きませんでした。
ケアマネが月1の訪問。
まあ、訪問が義務らしい方仕方がないですな。
ケアマネ曰く「1月4日のデイケア・1月8日を9日に振替。確定しました。」とのこと。
ありがとうございます。助かります。
ただ、何でカレンダーが駅前デパートのなの??
そういえば、年金事務所に行ったので「協会けんぽへの封筒」を貰おうとしたら、「もう、置いてないんですよ。」と言われましたよ。
ホント、不便になるばかりですわ。
利便性を取り戻そうと活動されている先生なんですけど、それが政連の理事でも何でもない人で…。
東京まで陳情に行かれるというね。
「政連の仕事だろ、それは。」と思うんだけど、政連は動かないんだな。
政連脱退については、その動きも見て考えたんですよ。
明日の27日は、何かあったら動く日にします。
今日は、H社の雇用継続給付の提出。12月中の提出だったので、締切は守れました。
というのも、昨日、H社に電話したんですけど誰も出なかったんだよな…。
今日は、おられたけど。
昨日の不在の理由については聞きませんでした。
ケアマネが月1の訪問。
まあ、訪問が義務らしい方仕方がないですな。
ケアマネ曰く「1月4日のデイケア・1月8日を9日に振替。確定しました。」とのこと。
ありがとうございます。助かります。
ただ、何でカレンダーが駅前デパートのなの??
そういえば、年金事務所に行ったので「協会けんぽへの封筒」を貰おうとしたら、「もう、置いてないんですよ。」と言われましたよ。
ホント、不便になるばかりですわ。
利便性を取り戻そうと活動されている先生なんですけど、それが政連の理事でも何でもない人で…。
東京まで陳情に行かれるというね。
「政連の仕事だろ、それは。」と思うんだけど、政連は動かないんだな。
政連脱退については、その動きも見て考えたんですよ。