社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

携帯電話番号削除。

2023年12月29日 20時28分39秒 | Weblog
前投稿の通り、携帯電話番号を削除。

残ったのは200を切りました。

去年、いとこが社労士になったからとかいって契約を切ってきたK社関係は消滅。

直電してきていた従業員さんも削除です。

難病で会社を辞めた従業員の父親も削除やね。

従業員さん自身はどうされただろう?

無料で障害年金の書類を作らされたけど。

私としては、何とかしておきたいという感覚もあったんだよね。

まあ、もう関わることはないだろうということで削除。
 

役所系や親戚を除いたら150人ぐらいですかね。

それでも多いかも知れない。

親戚も、何人かは要らないww

2年、連絡の無い電話番号は削除します。

2023年12月29日 16時17分47秒 | Weblog
まだ年賀状を出していませんww

というのも、第1案をボツにしたからです。

その内容が最初の話題が「H元社会保険労務士の逝去の話」でしてね。

流石に、この話題は、年賀状には合わないのではないかと。

そこを削除したら、最後までの辻褄が合わないのでボツですわ。

まあ書き換えた内容も決して明るくはないなあ。


Facebookの友達を整理。

上限の5000人に近づいたので、最近付き合いのない人を選んで削除です。

200人ぐらいしかいませんでしたけどね。

中には上の姪の名があったけど、姪は救助ww

しかし200人か。

思ったより少なかったな。

1000人ぐらいは、居ると思ったけど。


携帯電話番号も整理します。

2年ぐらいが目途ですかね。

例外を除いて削除ですわ。

例外は…。

また必要になるかも知れない電話番号。
他の方法。メッセとかLINEで繋がっている場合。
役所。

結構シビアに線引きして削除します。

ちなみに障害年金IさんやMちゃんは、もう何年も前に削除済。

入れ方が好きではない。

2023年12月29日 12時05分39秒 | Weblog


夜、寒いのに駐車場に立っていたネコ。

おそらくは、エサやりを待っているのだと思う。

フラッシュを焚かないのはネコの目を保護するため。


クロちゃんは明るいうちに座っていたけど、エサやりが私が居るうちはエサをやらないんだよね。

多分、文句を付けられるのが嫌なんだろうって思います。

クロちゃんが居る学校の側が「エサはやらないで。」と言っているのを知っているでしょうから。




セブンイレブンで昼食を買う。

いつも、こういう入れ方をされるのだけど…。

上のおにぎりが落ちちゃうんだよね。



レンチンラーメン。

手軽で良い。

弁当にお吸い物。

2023年12月29日 10時24分04秒 | Weblog


昨日の昼食。

リッチではあるけど、これは1000円行かない。

私が出した弁当で一番高かったのは、松江市で某病院の勉強会に出した2000円の弁当で…。

刺身が付いていたww

おそらく「仕出し屋たかはし」のマスターが、朝に作って昼に配達してくれたのだろうと思う。

会議室でマスターが、お吸い物を注いでいるのにはびっくりしたけどww

(「仕出し屋たかはし」は、私の行きつけでした。それと、「仕出し屋たかはし」は、その病院にも入っていたのだと思います。)


お吸い物ですが、椀に具を入れておいて、上からヤカンに入れている出汁を掛けます。

まあ普通の作り方なんですけど…。

鉄板焼屋Aママが、某和食店で「お吸い物をヤカンから注いでいた。」と言って嫌っていたけど…。

それは、ある程度の和食店では見せちゃあいけないってことですね。

5位は迷惑な被災者。

2023年12月29日 07時50分06秒 | Weblog
一番困ったのは労災騒ぎ。

「私が持って行く。」と被災者が言い張って、会社も「そうさせてやってくれ。」とか言ってきて…。

「急いで書類を書け。」と言って来たのは良いけど…。

そのときに丁度、国会議員秘書さんから「会いたい。」と言われていたんですよね。

それを泣く泣く断って書類を書いて送ったら…。

そのまま1か月半、放っておいたようで…。

その上、私が提出先を丁寧に書いておいたのをシャッフルww

ほとんどの書類を書いて出し直したというねww

もう無茶苦茶。


その上で「入金はまだか。」と直電して来て迷惑だしさ。

労働基準監督署にまで電話したって。


当然、入金になったけど…。

それを電話で言って来たのが1か月後ですから。


あれは迷惑だったな。

というわけで、この件が5位。